Ado - ウタカタララバイ

今回のワンピの劇伴、一通り聴いたけど前半の曲はおおよそ人類に歌える曲ではないだろ

0 0

君の知らない物語 by supercell 化物語 劇伴音楽集

0 2

[2期 8話 02] イカロスは単に警報システムによって助け出されただけなのですが…覚悟の上だとしても、このまま沈んでしまったらお話しが終わってしまうので…ちなみにここの劇伴は今でも大好きで毎日聴いております。


0 1



5話。

うるし先輩作務衣で寝てんの?渋っ😗

お好み焼き屋のおっちゃんが語るロリうるしepが良かったですね。
液体まみれですし←

桜子は思春期男子にとってホンマ小悪魔やでぇ🤤もうキスしちゃいなYO!

この作品、劇伴が優しくて良い効果出てますよね~😊♪

1 46

〇『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』(1984)
→面白い!凄い!ラブコメ!ハードSF!の四拍子が揃った個人的に夢のような映画でした。この映画の修羅場シーンで「そっちかーい!」となったところから私のラブコメ道は始まったかもしれません(笑)今でも劇伴を毎日聴くほど大好きな映画です。

3 14

【お知らせ💁‍♂️】
舞台「漆黒天 -始の語り-」
映画から引き続き劇伴書かせてもらてます
8/5〜東京:サンシャイン劇場にて上演開始!

ミュージカル刀剣乱舞 鶴丸国永 大倶利伽羅 双騎出陣「春風桃李巵」
数曲歌唱ナンバー編曲させてもらてます
8/7〜東京:銀河劇場にて上演開始!

149 513


MUSIC COLLECTION
全曲配信中🎧


前後編の
劇伴・劇中歌《全50曲》を
網羅したアルバムが配信中!

映画の余韻に浸りながら
楽曲をお楽しみください🐧🍎

配信サイトはこちら
🔗https://t.co/yQOocvvkRB

71 312

リリスさん、劇伴担当オサム兄さんをばっちり宣伝する。

放送開始おめでとうございます!🎉🎉🎉


2 14


音楽担当✨


▷舞台『#呪術廻戦』(劇伴担当)
7/15〜👻

▷舞台『#漆黒天』
8/5〜⚔

▷ミュージカル『#刀剣乱舞 春風桃李巵』
8/7〜🐎

▷舞台『#鬼滅の刃 無限夢列車』
9/10〜🚂

▷『#NARUTO 忍界対戦、開幕』
9/17〜🥷

▷『#歌妖曲 中川大志之丞変化』
11/6〜😎

160 621

一話試聴ありがとうございました!
クオリティ劇場版みたいだし劇伴も最高だし千草の矢のSEすごく気持ちイイとか語りたいこといっぱいあるんですが、まずはスタッフ・キャストの方々、関係者の皆さん、素晴らしい一話ありがとうございます!!!
二話も楽しみ!

135 858


MUSIC COLLECTION
全曲配信スタート🎧


前後編の
劇伴・劇中歌《全50曲》を
配信でもお楽しみ頂けます!

映画鑑賞前・鑑賞後のおともに
ぜひチェックしてくださいね🐧🍎

配信サイトはこちら
🔗https://t.co/yQOocvdbDt

234 601

レガリアはガチガチのロボアニメ好きか細かい事を気にしない百合厨かによって評価がガラリと変わってしまうアニメなんだけど戦闘作画と百合要素と劇伴は本当に良いからアニメ版ウルトラマントリガーだと思って見てほしい
多分トリガーよりは満足感がある

0 4

I wrote music for the new AIKATSU! movie, 10th STORY 〜Mirai he no STARWAY〜 (in cinemas today in Japan)

本日公開の映画『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』の新規劇伴を担当しました!

46 203

アニメで『不安定な神様・劇伴』が流れたらその瞬間泣ける自信ある。

0 5

ワンピース(イーストブルー編)

37話。原作で気になったところを中心にアニメ版も見ていこうと… 諸々考慮すると原作の方が良いかなという感触だけど、アニメ版は作品の精神を体現するようなOP曲に尋常ではない力があるのは凄い。作中これのインスト版を劇伴で使うのも含めて音楽が効いている… https://t.co/MOVEjTeVj3

1 5

ふふふ、また観てきた
今日は何故か、開幕から感傷に浸っていた
ポップコーン塩味じゃないのに、しょっぱいよ
あとは劇伴が特に良く感じる日だった
三玖のシーンの曲がいい、緩急とか静かだけど力強い感じが
サントラ買おう

0 1




正直中盤過ぎまで説明不足感のある展開と期待してたコメディ要素も弱くて微妙...な印象でしたが後半のサプライズ展開、敵味方共に『愛』をテーマに闘い抜いた結末、タイトル回収にぽんと膝を打ちました😎

"雷神"に相応しく劇伴めちゃカッコよ♪

0 19


1話からもう鳥肌が。この没入感! 二つの視点、時系列を切り替えて進む構成が巧みで劇伴も最高。ここからどんな表現や演出になるのか、覚悟はしとく。ガンジャ隊やリコ・レグ・ナナチの物語をしっかりと見届ける。六層の背景も好きで冒険のワクワク感すごい。来週が待ちきれない!

1 53

・受肉→
・作詞作編曲·三味線演奏·歌·劇伴等
・YAB EntertainMent取締役
・山葵音楽学校音楽プロデューサー
・スタジオ経営
・UnChainerメンバー
・English OK
・ロボフィギュア好き
・レトロゲーム好き
・自作PC好き
・リアルバンド歴約30年
…系VTuber←

13 28

『マルケータ・ラザロヴァー』目の前で動く「中世のボヘミア世界」を映画館でガツンと浴びられてうれしい。劇伴の主張の強さと相反するかのようなマルケータの寡黙さ。印象深いシーンが多い(特に動物関連で)雪原に浮かぶベタ塗りの影のような狼たちの怖さ。ポスターのシーン、そこなんだ!と衝撃。

3 11