「天使のたまご」
これは本来OVAとして制作されたものなので、劇場にかかったのは確かソフト発売前の特別公開の時だけだったと思う。正直この作品のクオリティは劇場の大画面で鑑賞すべきレベルだと思う。

27 113


Perfect Blue
内田君の手のポーズは真似するよね。

0 3

GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
講談社の懸賞で、鑑賞券が当たって観に行った記憶。
原作読んでたから、こんな真面目な話だっけ?って違和感感じてた。

0 1


内二本はリバイバル上映なんだなぁ、これが(リアタイで観れた人羨ましい)!!!

あ、あと「閃光のハサウェイ」入れようか少し迷った。NTネタやっといて閃ハサですみません。

0 17

アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~

長年映画好きやってきてこれほど心揺さぶられたのは初めて。感動で放心状態になった。

映画館という「見る」以外の行動を制限された究極の集中状態で、いちごちゃんからのメッセージを受け取れた幸せよ。

1 1


『オズの魔法使』(1939年)
フィルムで

『マザー!』(2017年)
これは劇場公開がなかった作品だけど劇場で観た(日本で)

3 47


『ジョーズ3』はちゃんと劇場で3Dで観たし、確か同時上映が『ゴールデンシール』っていう名犬ラッシーのアザラシ版の映画だった。

0 8

映画『アンニョン、
僕のユーレイ様』
映画『ジンジンとアキタ』
映画『ホテル・ローズ』
~欲望の館~
映画『耳穴』
※2023年1月27日公開

🎊R5年度…
劇場鑑賞数50本達成〜!

🔽🤪
https://t.co/r5hJfBjm0C




1 10

 劇場鑑賞15本
🥇パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
🥈金の国 水の国
🥉SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
④マリッジカウンセラー
⑤あつい胸さわぎ
⑥恋のいばら
⑦グッドバイ、バッドマガジンズ

今月は相性の良し悪しがハッキリした作品が多かったです

5 30


「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」
前日にアバターを初めて観て翌日に3Dで劇場鑑賞、これは3Dで観るべくしてある映画と言っても過言ではない。3時間越えで相変わらず尿意との戦い😂でも観れて良かった!前作に引き続きスカイピープルとの戦いを描く。海綺麗映像綺麗!家族の絆すばらし

2 6

新年初劇場鑑賞はこちら💁‍♂️
行ってきます👌

0 2

魅力的なキャラクター達。
勿論、劇場鑑賞済💦

2 4

正月休みラスト劇場鑑賞です。
今年はスラダン、すずめ、かがみという公開中の三大話題アニメ映画制覇というロケットスタートで映画鑑賞ライフをスタートさせます。

2 20


アネット
トップガンマーヴェリック
ベルファスト
ポゼッサー
ザ・バットマン
クライ・マッチョ
女神の継承
スティルウォーター
マッドゴッド
PIG/ピッグ

〜劇場鑑賞228本〜

8 95

「THE FIRST SLAM DUNK」劇場鑑賞。回想シーンが静だとしたら、試合シーンは動。この表裏一体は珍しい表現ではないが、なぜか何も始まっていないファーストシーンから涙がこぼれそうになる。静の時間を大事に紡ぐ演出がいい。あの陰気な母親が特にいいのだ。あの母親が静の時間を背負っている。(続)

12 123



①RRR
②トップガン マーヴェリック
③今夜、世界からこの恋が消えても
④HIGH&LOW THE WORST X
⑤やがて海へと届く
⑥余命10年
⑦ヘルドッグス
⑧ある男
⑨ブラックアダム
⑩ザ・バットマン

劇場鑑賞60本

0 32


20作鑑賞
☆劇場鑑賞9作
★配信鑑賞11作
➀RRR☆
➁トップガン マーヴェリック☆
➂ザ・バットマン☆
➃ハッチング孵化★
➄サマリタン★
➅コーダ あいのうた☆
➆アバターウェイオブウォーター☆
➇NOPE☆
➈線は僕を描く☆
⑩シン・ウルトラマン★

Have a great new year

0 30

2022年劇場鑑賞映画順位
(鑑賞数93本・個人的評価順)

トップガン マーヴェリック
RRR
カモン カモン
リコリス・ピザ
すずめの戸締まり
アバター ウェイ・オブ・ウォーター
スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
ベイビー・ブローカー
チタン
ベルファスト

3 141

【㊗️2022年 ヒカデミー賞🏆】

『THE FIRST SLAM DUNK』

12月3日公開作品が圧倒的な差をつけてカマしてくるとは…今年最後の劇場鑑賞はコレにしたし、来年初めの映画鑑賞もコレ。ノスタルジー補正もあるだろうけど、なんか、2022年に未だ新たなスラムダンクを愉しめたことに感激と感謝の気持ちですね

0 1