//=time() ?>
#2024年映画ベスト10
①シビルウォー アメリカ最後の日
②ルックバック
③オッペンハイマー
④エイリアン:ロムルス
⑤デューン砂の惑星part2
⑥マッドマックス:フュリオサ
⑦ロボットドリームズ
⑧あんのこと
⑨ Cloud クラウド
⑩ ゴジラxコング 新たなる帝国
劇場鑑賞76本でした
アマプラの見放題配信も近付いてきましたね!!
信じられない事にまだバルト9で観れたので、もうちょい劇場鑑賞できそう。
とりあえずタイトルまでよろしゃす。
https://t.co/Ktb3KdsHC4
#この映画を劇場鑑賞した私を褒めたい
私は最古の記憶では既に「出されたロボアニメは全部美味しく頂く感心な子」でソレでもまだこの頃は子供だからガンダムの事がよく分からなくて、ドラえもんの映画を見る為に親に頼んだら代わりに連れられた映画館でガンダムにハマったんだ
#人生で最も劇場鑑賞した回数の多い映画
ダントツのプロメア🔥🚒
何度も映画館通うことなんて自分は無いだろうと思ってた時期もありました...。10回超えた所で数えるのをやめた。
サントラは聴くバイブルになってる。元気が無い人におすすめしたい一作。
写真は池袋まで写真撮りに行った御神体。
#この映画を劇場鑑賞した私を褒めたい
「バース」「幻夢戦記レダ」
なんだよ映画じゃないだろOVAだろ! とツッコミが来るのは判ってますが、当時はビデオデッキの普及率もまだまだで、この手のOVAはたまに単館上映してたのよ。あ、「バンパイアハンターⅮ」も劇場で観たぜ…
#この映画を劇場鑑賞した私を褒めたい
「ガンヘッド」。木更津の映画館で観ました。特撮は凄いのに、話が理解出来ませんでした。頭が混乱している状態で、同時上映の「ウルトラマン大会(フェスティバル)」を観て救われました。
#この映画を劇場鑑賞した私を褒めたい
東映まんがまつりなので対象は小中学生。なのに映画館に20歳前後の若い女性がどばーっと見に来て、発声上映なんて無い時代に「キャー岬くん」「日向くん」と歓声が沸く。あの時代の映画館にキャプテン翼を見に行けた体験は、世間的にはどうあれ私は良かったな😆
#この映画を劇場鑑賞した私を褒めたい
初日に立ち見という今でもなんで見に行ったのか思い出せない。
お金が勿体ないので最後まで観たし…
#この映画を劇場鑑賞した私を褒めたい
当時は大阪市内のシネコンでも自動券売機の数がそんなに多くなくて、チケット窓口で映画のタイトルを言ってチケット買うのが普通だったんんですよね