最近のヒット
「ほしじいたけ ほしばあたけ」水につかると若返るヒーロー
「おむすびころりんはっけよい」丸と三角が東西に別れてたたかう
「おはいんなさい」図書館で借りた紙芝居
「はっけん動物図鑑」めくるの楽しい。イラストが柔らかいタッチ

1 11

過去に出してた同人誌もついでに出品しました。
こちらは交通費がかからない分、会場配布価格よりすこし値下げしています。
画集+動物図鑑のようなものです。

17 65

こんばんは🌇りんどーと言います。
イラスト付きの自作動物図鑑を作って投稿しているものです(´∀`=)
イラスト好き、動物好きな方がいらっしゃいましたら是非フォローお願いします!

18 71

◆『擬人化(動物)』 本日より!◆
出展作家様より作品コメントのご紹介!

なすみそいため()さん
『レッサーパンダ』
レッサーパンダを擬人化しました。
すべてを擬人化するのではなく、手と足はあえて動物のまま残し、背景は動物図鑑の表紙をイメージして描きました。

1 1

ウッドラット亜科のネズミ集31。マグダレナラット属 メキシコ西部沿岸部の森林に生息するマグダレナラット

4 8

ウッドラット亜科のネズミ集30。チャイロマウス属 中央アメリカに生息するSinging miceとも呼ばれ、音波と超音波でコミュニケーションをとる。A.オアハカチャイロマウス B.チャイロマウス

2 5

ウッドラット亜科のネズミ集29。カヤマウス属 米国中部~メキシコ北部に生息 A.ヘイゲンカヤマウス カリフォルニア州に生息 B.サワカヤマウス

2 7

ウッドラット亜科のネズミ集28。カヤマウス属 米国南東部に生息 A.トウブカヤマウス 北米中〜南西部に生息 B.セイブカヤマウス

3 7

ウッドラット亜科のネズミ集25。シロアシマウス属 メキシコ固有種 A.クロテシロアシマウス メキシコ南部~中米に生息 B.メキシコシロアシマウス

2 5

ウシ亜科 14 ブッシュバック属 アフリカ中部および西部の湿地帯に生息する シタツンガ

1 1

私は、動物=哺乳類だわ…。
図鑑でも、動物図鑑に鳥やカエルは載ってないし…。
生き物図鑑だと載ってるけど。 https://t.co/NA80WaAUx0

1 5

ウッドラット亜科のネズミ集22。シロアシマウス属 メキシコ中央部に生息 A.サカテカンシロアシマウス 米国中部〜メキシコ北部に生息 B.イワバシロアシマウス

2 2

ウッドラット亜科のネズミ集21。シロアシマウス属 メキシコ南部~中米に生息 A.アステカシロアシマウス 米国西部およびメキシコに生息 B.ボイリーシロアシマウス

3 4

ウッドラット亜科のネズミ集20。シロアシマウス属 北米南東部に生息 A.シロアシマウス 北米南部に生息 B.ワタシロアシマウス

3 6

先の呟きで棘魚類を硬骨魚類に含めてましたが、最近出てた「絶滅動物図鑑」では棘魚類は軟骨魚で、板皮類→棘魚類→軟骨魚類に進化した様に書かれてますね。この棘魚類は条鰭類(現在の主要な硬骨魚)や肉鰭類(シーラカンスや肺魚等)と近い時代に登場した魚類のグループで板皮類と同様絶滅してます。

14 36

ウッドラット亜科のネズミ集18。シロアシマウス属 米国南東部に生息 沿岸部等に様々な亜種が生息する ハイイロシロアシマウス

4 8

ウッドラット亜科のネズミ集17。シロアシマウス属 北米西部に生息 A.キャニオンシロアシマウス 北米に生息 B.シカシロアシマウス

2 3

ウッドラット亜科のネズミ集14。バッタマウス属 米国南部~メキシコ北部に生息するスナイロバッタマウス

3 4

ウッドラット亜科のネズミ集13。バッタマウス属 北米中央部に生息 A.キタバッタマウス 北米南西部乾燥地帯に生息 B.ミナミバッタマウス

4 4

コレを描くために動物図鑑買ったあの情熱はどこ行っちまったんだろうか・・・(遠い目)

0 4