今月号は、十二単衣・アオザイ・サリー・メイド服と色々な衣装を描かせてもらってとっても楽しかったです!
カレーも描くの楽しかったです🍛

是非本誌でご覧ください📚

1 8

ちなみに更級日記・其の一はこちら。
これは 2018で作った物です。
暑中見舞い用に作ったので夏用のシースルー単衣、生絹(すずし)を来ています。超暑い日には素肌に生絹一枚という出で立ちもあったそうですが、センシチブな画像になってしまうので注意です。

3 16

今日の戦利品✌️✌️✌️

絽の単衣
厚手の道行
刺繍が可愛い黒羽織
伊達襟
羽織紐×2

四軒ほど廻ったのですがどこも大当たりでした〜〜!!

1 10

アイコンの挿頭花を梅に替えました。
色目は狩衣の表白裏蘇芳で梅のかさね。単衣は濃色。

【梅の花夢(いめ)に語らくみやびたる花と我(あ)れ思(も)ふ 酒に浮かべこそ】(万葉5/852/大伴旅人)

17 77

正絹お召し着物(反物)が「訳あり」や「在庫処分」で超お値打ち価格でお求め頂けます。https://t.co/hLW1GSokwt 単衣着物でも羽織モノでも選び方自由にお求め頂けます     

0 1

昨日 さんのフリマに👘大きなお花の御召と🌸軽く着やすそうな袷二枚👘単衣の黒地と紫は袖が長く、普通の長襦袢合わないのでシャツ等のコーデに✨茄子紺の半幅帯と。
晴明神社に初詣に⛩️✨
帯は自作のゴブラン柄生地半幅帯をカルタ結びにした上に、レース兵児帯を巻きフロント🎀デカリボンに。

1 4

着物で外⑳
祖母の単衣バチ襟大島(?)紬、祖母の変な芯(ボール紙な手触り)の名古屋帯。ベルト便利。半襟は楽天で200円。帯からの緑色を帯揚げに入れてみました。目立つストールも含めて、非常にカラフルで落ち着きません(自分比)!
茶色のブーツと茶系のホムシュが欲しいです…フフフ…

1 8

【新イベント情報】
『和歌道とは恥じらう事と見つけたり』開催ですにゃ!

日野ゆりこさんの十二単衣装を
ゲットするチャンスですにゃ♪

じゅうにひとえ・・・って読むらしいですにゃ♪
かんじはむずかしいですにゃ〜(*´ω`*)

イベントは11月17日(日)23:59まで♪

1 9

帰宅〜〜〜!!!
今日は寒かったので単衣の結城紬でした🦋てふてふ柄
帯もあわせててふてふ🦋🦋🦋
二枚目は友達から譲ってもらったブラウン秋色リップとお寿司と日本酒でご機嫌な私(ピンボケ)

0 13

■ 本場琉球南風原花織 九寸名古屋帯(未仕立て品) ≪道屯手織り(仕立て代込)≫¥99,000(税込)https://t.co/p859x5xu0c
沖縄本島の南部にある南風原町で伝統工芸品として織られている南風原花織(はえばるはなおり)の単衣にも使える九寸の帯です。#着物

0 1

燈織屋さんとこでこれ作り帯だからあるのかなぁ?とあまりの可愛さにゲット♪

裄66cmなこのウール単衣。
裄出ししよ…
と、言いながらこのまま着て行く。

今日頭回るかなぁ…
今月はJUJU人形も作る♪

いろいろ楽しみ🧸

3 22

本日の着物。ほんとは黒の着物がよかったんだけど、夏物しかなくて、単衣で黒は持ってなくて…ならいっそ明るい色を着て元気になりたいと思ったので黄緑で小花柄。美容院に行く予定があるのでかるた結びで座りやすくしました

0 1

特選正絹単衣用染着尺【決算処分売り尽くし超特価】 ≪さわやか縮緬色無地:サーモンピンク≫¥45,650(税込)
暑い季節のお茶会や結婚式などフォーマルな略礼装の着物として最適の品です。https://t.co/E4W7spskhK 

0 2

今日のおしゃれ。一馬さんは袴ズボンにコルセットベルト。ナマコは単衣の着物にコルセットとコルセットチョーカー。

4 19

昨日は、師事する師匠主催の勉強会に参加すべく名古屋まで。

座学の後に さんにて、#墨流し 体験。

雨が心配だったけれど、母が自分用に誂えて袖を通さぬまま譲り受けた牛首紬の単衣着物をおろしてみる。


0 6

今日の着物、大好きな新品未使用の言葉につられてネットで買ったのですが、かなり臭いが有りまして...単衣だから思い切って洗っちゃいました。
臭いは取れましたが丈が縮んじゃいましたね。お端折りが殆ど取れません。失敗失敗。

0 25

今日のおめかしコーデは製作日和さま()のつまみ細工ガーランドと、自作のスワロピアス🍀
涼しげな麻の単衣👘こちらは頂き物です😊💕鹿の子模様の名古屋帯を合わせて🔅
上手にお着物を着こなせるようになりたいです😌

1 5

は紬の型染め単衣小紋に柿とゼンマイの八寸帯を合わせました👘
身丈153.裄65.5㎝
着物も帯もコンディション良好です。

12 88