画質 高画質

落書き霊夢
お払い棒が某ゲームの武器みたいに変形したらイイなって…

17 72

あとタイトルロゴも頑張ったやつ…最初のクソださタイトルからこんな感じにしたい!って描いてみてそこに合わせて角度変えたり自由変形したり作りました
ちゃんとした表紙は入稿して通販予約始まったら載せます…!!!

0 2

変形者 レト ドゥカレ blank room soupパロ

87 724

まあこの機体のレール移動手首は、人型形態-飛行形態でシームレスに両用可能なハードポイントとして考案したものだったので、もちろんGQuuuuuuX版ガンタンクのそれとは全然コンセプトが違うけども…!

こちらは「武器を持ち変えることなく変形可能」という点が最重要

1 3

変形がめんどくさくなったので。
直接打ちました。

0 6

1.ドット絵って回転すると崩れちゃう。
画像サイズが小さくてパペット変形が使いにくい
2.なので画像を4倍にして回転しました。
3.回転後,元のサイズに戻して微調整。
少しは改善されるかな?

0 12

ドット絵モーションには、
パペット変形機能だけではなく、メッシュ変形も可!
Vtuberのモデリングで使った技術が役立ちました!

0 12

イベント当日にポスター配布するので欲しい方は15時30分から先着で配布します。万一同時にお越しになった場合はじゃんけんでケリつけましょう。1枚目はA1縦長変形サイズ紙製、2枚目はA2布製です。いずれも2000円です。

2 6

「パペット変形」とは、通常は碁盤の目状に配置される「メッシュ変形」を、選択したレイヤーの塊に対して適用できる新機能。
右図の様に脚は自由に変形できるけど腕は胴体と一体化してしまったので、メッシュを切断したり、選択範囲からメッシュを形成する機能があると便利かも。#イラスト

0 19

クリスタ4.0の新機能「パペット変形」が便利だったので、『ファンタジー職業立ち絵素材集』の港湾労働者(沖仲仕)にポーズを取らせてみました🤖
https://t.co/9o2Jpwg9YE

3 26


クリスタの変形機能!!

22 206

変形形態がマーベラーですし(^-^;

1 5


疾速紅音(スカーレットソニック) https://t.co/svtehJbA9E

90 403

ガンドランダー水星の魔女
やっとこ最後のキャラクターの形がまとまった
変形はまだヒミツ
6月1日サイドKOBE、あとは漫画描くのに集中だー

10 59

年配(おれ)らが望んでるのは現代解釈カッコイイフィギュアじゃなくて変形!合体!あとは君たちの想像力にまかせた!みたいな当時モノまんまの再販なんだよ ※諸説あります

2 19

VRoid特有のギザギザ?粗さを回避するためには「メッシュ」という概念を理解しないと厳しかったりします

メッシュとは網、この交差部分を基準に変形させたりするため、これに沿ってテクスチャ描いたり削ったりすると歪みやギザギザは軽減されます
これは髪の毛でも同様です

0 2

レオジャミで並べてみた。
揃えたわけではないのでパース合ってないんですが。
容赦なくメッシュ変形する。

38 358

クリスタの新機能、パペット変形使うぜ!

1 4