レモンの車。
(むかしドラえもんの学習漫画で読んだ詩と、そこでのドラえもんたちとのやりとりにインスパイアされました。)

1 38

 紹介 kita「SoundsGood」#趣味少女   

オーディオは宗教です。良い音と信じる者にこそ救いがあるのです。オーディオ入門まんが!

もっと詳しく→https://t.co/tyEtmQ61Z6

https://t.co/mqBexDOJ8W

1 0

多分知ってる人は知ってると思いますが、今年の夏にこの神学習漫画が映画化されます。
この本には小学生の頃よくお世話に(ry

0 2

信長なんか誰一人月代を剃った顔で描かなくて、ついには学習漫画すら総髪になったけど別に誰も何も言わないじゃないですか
史実は史実、イメージはイメージでいいと思います
私の中では赤いです

0 5

学習漫画ラフ
こういうの大好きです

20 85

大塚製薬がだしてる保健学習漫画の桃原リコ先生が可愛すぎる件……

https://t.co/5wYuRQhti2

0 9

笑えて学べてちょっとコワい近代文学者青春群像!新感覚学習漫画「月に吠えたンねえ」まんがアプリPalcy (パルシィ)とPixivコミックで連載中です!
https://t.co/s2KLUe1Nwy
https://t.co/RHm7wc7uTX

242 298

ナシトミさんの妹ナゼリちゃん。
豊満な胸を描くの好きなんだけど難しいよね。

僕は「学習漫画のコード」を知っているので、出す所に合わせて胸の大きさを変えて描いてます。

1,2枚目はプライベートで描いたもの
3枚目は長浜市への投稿用で描いたもの

2 14

『はたらく細胞』より、赤血球さんと血小板ちゃん。

プライムビデオで視聴した漫画原作アニメ。……むかしの漫画家さんが、学習漫画に手を出したら落ち目になるから、それだけはやめておくという話をしていた。だがこの物語は彼の説を覆した。学習漫画以前に冒険SFとしても優れている。萌えだ!

105 122

「かんようくん」という慣用句の擬人化漫画も描いてます!

0 2

5.伍反田 和博(ごたんだ かずひろ)
22歳、主に『日本の歴史』などの学習漫画を描いている漫画家。
ホラーが大の苦手。双子の弟がいるが、多分生まれてくる時にAPPを持っていかれた。兄として全く敬われてないのが悩みの種。
今日も今日とて、迫る締切&担当から逃げ隠れしている。

0 1

今日は川中島合戦の日…写真は小学生の頃に入手した学習漫画。私の「信玄公探求」は、この一冊から始まりました❗️多分、何千回と読んでいます(笑)子ども向けのマンガでありながら結構詳しい♪謎の老人(実は高坂弾正)が川中島の少年に昔語りをする…という設定も渋いです。今も大切にしている一冊。

5 23

以前描かせていただいた
【学習まんが 世界の伝記 NEXT モーツァルト 神に愛された天才音楽家 (学習漫画 世界の伝記) 】
重版していただけることになりました😭🙏‼️ありがとうございます🙇‍♀️夏休みの読書にぜひ🍉✨

https://t.co/3UHEaqBeQR

3 11

【C96委託】Yuuki Abeの新刊「SignCombing2」をサークル「Kitticlub」(日曜日 南地区 "テ" ブロック 06a)にて委託頒布予定。今回も高橋くんが先輩たちに振り回されつつ公共サインの多言語表記について学んでいく学習漫画です。

45 230

先ほどは画像がなかったので。。子供向け、大人向けのどちらでも、イラストが入ることでわかりやすくなったり、身近に感じられるようになったり、そんなお仕事もとても好きなので教材や実用書のお仕事も頑張りたいです。
 

1 11

”#ZERO 安倍首相
万葉集について
≫当時の人々の生活、あるいは
息づかいも、あるいは
当時の人々の感性も感じる事が出来る”

そう、学習漫画にも描かれてきた「貧窮問答歌」。

8 6

原典に忠実に書き、出てくる和歌をすべて書き意味を説きつつ、学習漫画という感じじゃなく、あくまでも漫画として成立するような形にしています。
そのクセ、原典を読むときの副読本として使える、んじゃないかという欲張りな感じで描き進めています。
まだまだ先は長い、でもラストまで続ける予定。

4 11