◎本日 5月3日は「#ごみの日」です。

ゴミと言ったら思い浮かぶのは、『千と千尋の神隠し』でオクサレさまから、大量のゴミが噴き出てくるシーン。これは、宮崎駿監督が川掃除をしていて、実際に自転車を引っ張り出した体験が参考にされています。

30 335


『#魔女の宅急便』のキキ(CV:#高山みなみ さん)。先週の「#金曜ロードショー」がこの作品だったので。「若いカップルがデートでアニメ映画を観る」というそれまでは考えられなかった現象を巻き起こして「#ジブリ映画」を「若い女性が観れるアニメ」した功績は偉大だと思ってます。

1 20

真夜中映画POP〜(ㆁωㆁ*)
宮崎駿監督『魔女の宅急便』
仕事で観れなかった…( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
好きだよ。ジブリ。

0 25


映画の後半で、黒ネコのジジが突然喋れなくなります。これはなぜか?
宮崎駿監督によると
「もともとジジは最初から喋れない。ジジの言葉は主人公キキの心の言葉」
まぁつまり、キキはずっとひとり言を言ってるわけなんですね。
これをふまえて見てみてください📺

5 211

『風の谷のナウシカ』における最終戦争「炎の七日間」はハルマゲドンと天地創造を投影したもの。

そもそもハルマゲドンは「最後の審判(死と再生)」のためのリセットボタンだった。

やっぱり宮崎駿監督はフラ・アンジェリコの絵からイメージを膨らましたのかな。

ジェームズ・キャメロンのように。

0 0

これは宮崎駿監督が考えたオリジナルの生物「ミノノハシ」です。
この生物は、絵物語『シュナの旅』や、漫画『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』、『もののけ姫』に登場している常連キャラクターです。

168 2661

今日は、1988年(昭和63)宮崎駿監督、スタジオジブリ制作の「となりのトトロ」の劇場公開が始まった日。キネマ旬報の「日本映画ベストテン」第1位など、各種日本映画の作品賞を獲得。公開時は観客動員数は約80万人。配給収入は5.9億円と『風の谷のナウシカ』を下回ったが、テレビ放映で大ブレイク。器

0 0

※放送予定変更のお知らせ※
🍀ゴールデンウィークは家族揃って🌿
✨2週連続

🐈‍⬛4/29 宮崎駿監督『#魔女の宅急便』
 13歳の新米魔女・キキが、優しさと幸せをお届け

🐟5/6  宮崎駿監督『#崖の上のポニョ』
 5歳の男の子・宗介とさかなの女の子・ポニョの大冒険

3351 15660

おはようございます🙂

19年前の今日、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が、第75回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞しました❗ 来年で受賞20周年です。

作品情報は👉https://t.co/dZHQwPDBdL

84 547

やっぱり水木しげる大先生や宮崎駿監督の言う通り睡眠大事

5 25

短編『パン種とタマゴ姫』は、ピーテル・ブリューゲルの絵画『穀物の収穫』から影響を受けています。
宮崎駿監督はこの絵が大すきで、ブリューゲルの絵画のような場所を舞台に映画を作りたいと思ったそうです。
そして、『おむすびころりん』のようにパンが逃げ出したらどうなるのかと考えたのだとか。

37 459

宮崎駿監督の手から生まれたイケメンたちの横顔 Part1

51 897

きっと宮崎駿監督は気付いたんだろうな。

映画『TITANIC(タイタニック)』で語られるローズの回想は、すべて妄想と捉えることも出来ると。

ローズの語る「私が愛した絵描きのジャック」はアドリブで作った嘘のストーリー。

『ユージュアル・サスペクツ』の「カイザー・ソゼ」と同じトリックだ。

1 2

『千と千尋の神隠し』のラストシーン。

時計塔のトンネルから出て来た千尋の髪留めがボンヤリと光を放つ。

まるで生命が宿っているかのように。

なぜ宮崎駿監督はあんな終わり方にしたのだろう?

なぜハクとの再会を描かなかった?

それを読み解く鍵は、理砂のメッセージ「また会おうね」だ。

1 2

石油基地の破壊、核廃棄物処理場を砲撃、チェルノブイリ原発で銃撃戦、戦略核戦闘態勢。

ここ数日の出来事は、現実に起きたこととは思えないくらい危険で、石棺、腐海、核戦争後の世界を想起していた。
宮崎駿監督が、これまで作品を通じて警鐘を鳴らしてきたことに、現実が迫って来るようだった。

6 10

宮崎駿監督の新作アニメ「天空の城ラピュタ」の記事。折込カラーで連載されるようです。最初のビジュアルこんなんだったんですね。シータっていうか若い頃のドーラっぽい感じ!

3 8

うわ、一瞬で主題歌が口を突いて出てきた!
私も大好きでした〜✨
私のハウス食品名作劇場デビューは若草物語…大好きだったなぁ💕
赤毛のアンも☺️
あと、宮崎駿監督の名探偵ホームズも大好きだったし息子に見せたいわ〜✨

0 2