ということで、もしそこが日本ならスケッチ禁止だっただろうと思われる場所でも。

カンボジア、バイヨン寺院。
パリ、新年のミサ中のノートルダム。
モスクワ、クレムリン。
オーストリア、シェーンブルン宮殿。

日本だったなら、まあ、禁止されてると思いますわ😂

1 38

【絵本】#読了
石崎洋司『水とトイレがなかったら?』

「清潔なトイレができるまで、昔の人々がどんなに苦労したか見せてやるよ」
おじいさんと一緒に、タイムマシンで18世紀のフランスへ!
おまるの中身を窓から外へ捨てるとは……
ベルサイユ宮殿でも驚きの連続!

1 40

DMM GAMES『御城プロジェクト:RE』にて「ガンジル宮殿」のイラストを担当しました。
よろしくお願いいたします~
公式サイト:https://t.co/vvc0VNuBBs

112 330

「水晶の宮殿」
創作イラストです。
魔法の力を纏って幻影を映す巨大なクリスタルというイメージで制作しました。
クリスタルがサツマイモっぽく見えなくもなくて好きです。

9 62

宮殿ガチャ。皇帝のお住まい来ちゃった…
土地が無い。蘇州にはある。蘇州に都を…!?

0 2

ヴォジャノーイ

魚の王である彼らは人による治水を厭う。様々な理由が考えられるが、冬に妻と一緒に過ごす水晶の宮殿をきれいに保つため、水の流れを澱めたくないのが1番の理由だと思われる。

50 309

『たくさんのふしぎ11月号
ロンドンに建ったガラスの宮殿』
装画を担当させて頂いた村上リコ先生著は月刊誌なので、実店舗では今月中の入手をおすすめ致します。

来月にはバックナンバーでの入手となります。
版元在庫が無くなりましたら終了なので気になって未だ入手されてない方は是非お早めに〜 https://t.co/tXf4cUtUtP

29 44

🦊🥛🌙
月宮殿衣装の師匠
あまり描かない顔の角度の練習~


46 191

特装版あります📕✨
サイン本とテキスタイルグッズがセットになった限定特装版も販売します。
描き下ろしイラスト「祭壇宮殿」を使用したオリジナルハンカチです🦄
 
通販では、本日から予約受付がスタートしました。限定数に達し次第終了となります。
🛒販売先:https://t.co/NAhzpUcAQa

36 150

『たくさんのふしぎ2023年11月号
ロンドンに建ったガラスの宮殿』からロンドン万博の展示品イラストですね。

https://t.co/Uxy3BsYu82

8 16

たくさんのふしぎ2023年11月号
ロンドンに建ったガラスの宮殿
村上リコ 文
THORES柴本 絵

1851年、倫敦で世界最初の万博が開催、その会場は建物自体が展示品とも言われた通称「水晶宮」。設計は庭師パクストン。世界初の万博はどのようなものだったのでしょう?

福音館書店
https://t.co/QRxbGaDyQ6

48 85

文狐師匠月宮殿衣装上着のみ
というのはどうだろう

横から見るとかなりマズイ気がする


13 59

おはようございます!本日9月21日はフランス第一共和政が始まった日です。
フランス革命は当初立憲君主政が目指したものの、ルイ16世は亡命や外国の救出を望み権威を失墜させます。そんな中、パリ市民が宮殿を襲撃する事件が発生、新たに誕生した国民公会は王政廃止を宣言します。

22 122

例の王様衣装パロのカカイル
先生はやっぱり先生として宮殿に出入りしてて見染められたとかなんやろうか…☺️

28 158

【10月3日発売】
たくさんのふしぎ 2023年11月号 『ロンドンに建ったガラスの宮殿 最初の万国博覧会』
村上リコ :文
THORES柴本:絵
福音館書店
770円(税込)

世界で最初に開催された1851年倫敦万国博覧会と水晶宮のお話。
https://t.co/DbYDii08IU

82 169

テーマ トロピカルな風景

「あれアタシんち。遊びに来ない?🍍」

※パイナップル宮殿に住むお姫様

https://t.co/QnTF2lrcsd

12 86

月の宮殿の王子

7 34

明日のおしながきです。東方本と日記本、持っていきます!
【コ-07a】「いんどの宮殿!」をよろしくお願いします!

58 93