//=time() ?>
広島のトレンタFCに所属してました。
一緒に練習や試合に行っていたのは友達のお兄ちゃん。元山口県光高校サッカー部やから上手で、ルックアップしたらまず私を探すという最強のえこひいき。何度も決定的なパスを出してくれてはことごとく外していた私。そして必ずその後「惜しかったね」と言う☺️
「陽はまた昇る」「足取りも軽やかに」出展していた2点ともお迎えして頂いておりました‼️ありがとうございます😭
山口県の岩国にて見納めとなります!
いろやギャラリー@iroyagallery
会期: 12/4~25
時間:11:00-17:00
休廊:水曜日
🔻投票も簡単なので是非
https://t.co/qIE5kZ5rxG
#いろやの0号展
おはだるま〜🤗✨
🌈プニカバ新作❗️今夜発売‼️🌈
現在開催中の #日本NFT化計画2 山口県枠で展示されています。山口名産の”みかん🍊”を被って”ふく🐡”を持ったプニカバちゃんです❣️
🟪12/17(土)21:00〜
🟪0.015ETH(polygon)
購入特典
🟩カバードDiscordにご招待
👇作品のリンクはこちら✨🌟
今日は下関に行ってふぐを食べました🐡山口県の方は福とかけてふぐのことをふくと言うそう。人生初山口!ふぐにゃんこ🐡
#イラスト #イラスト好きと繋がりたい #絵 #絵描きさんと繋がりたい #ゆるい絵 #ゆるいイラスト #ゆるキャラ #猫 #平成レトロ #ファンアート #にゃんにゃんにゃんこ
おはだるま〜🤗✨
🌈プニカバ新作❗️来週発売‼️🌈
現在開催中の #日本NFT化計画2 山口県枠で展示されています。山口名産の”みかん🍊”を被って”ふく🐡”を持ったプニカバちゃんです❣️
🟪12/17(土)21:00〜
🟪0.015ETH(polygon)
購入特典
🟩カバードDiscordにご招待
👇作品のリンクはこちら✨🌟
【#いろやの0号展 開催中🎨】
12/4(日)~25(日)
会場:いろやギャラリー @iroyagallery
(山口県岩国市横山2-4-17)
🌟オンラインギャラリー、人気投票はコチラから▶︎ https://t.co/DkvyyjM48p
わたしは年内最後の展示です、見納め✨
まだまだ会期中!
この度は、私、4点出させて頂いております。
会期;12/4(日)~25(日)
『いろやの0号展』
会場:いろやギャラリー
@iroyagallery
(山口県岩国市横山2-4-17)
オンラインギャラリーもございます!
#いろやの0号展
山口県で活躍されている「CYON」さん(@cyoooooon )にパレアお姉様と私を描いて頂いたわw
こんな美人姉妹?がいる美川ムーバレーに是非遊びに来てちょうだい(๑˃̵ᴗ˂̵)
#美川ムーバレー
山口県防府市のイラストレーター【CYON】さん(@cyoooooon )にムーバレー公式キャラクターのパレア&ジェシカを描いて頂いたんだぜ😆✨
溢れ出る女子力ッ‼️眩しいんだぜ💎😎✨
#山口県 #岩国市 #美川ムーバレー
\ 本日から! /
いろやの0号展に2点、出品させて頂きます。
「いろやの0号展」
🐈⬛12/4〜12/25
いろやギャラリー @iroyagallery
いろやギャラリー
〒741-0081
山口県岩国市横山2-4-17
🐈⬛オンライン投票や閲覧、購入もできます。
よろしくお願い致します。
👇
https://t.co/67xmNHIVsM https://t.co/O7RyZHfYuj
『まだ名前は無いけども』
🎉開催決定🎉
2023年3月4日(土)
まだ名前は無いけどもVol.11-久遠-
山口県萩市 田町アーケードJOY201 https://t.co/r3i2ZEosPT
いろやギャラリー @iroyagallery
「0号展」に参加いたします!
今回も2点、出展します。
作家の想いが詰まった
小さな作品たちが並びます☺️
12/4〜12/25まで
いろやギャラリー
〒741-0081
山口県岩国市横山2-4-17
pic2(青い絵)
「ただきみとずっと」
pic3(ピンクの絵)
「優しい雨」
おはようございます!山口県岩国市は雨☔️の祝日です。
チェーンソーマンがトレンド入り!藤本タツキ先生によるこの漫画、累計部数は1800万部突破だそうです!すごい人気ですね😳🪚
#chainsawman
#企業公式秋のフォロー祭り
#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう
岩国のシロヘビ文化財指定50周年記念「シロヘビ金運まつり」が、来る11/26(土)27(日)山口県岩国市 錦帯橋 吉香公園内で開催されます。両日のヒーローショーでは、白蛇の化身セイジャと共に、蛇窪のくぼっちも参戦!
AM7:30
「そりゃ収穫したひじきかね。」
「ほうよ。今日は天気がええけぇ、
天日干しにぴったりよ。」
「朝早うからありがとう。」
全て漁師さんの手作業で、ひじきが干されます。
この手間ひまが美味しさの秘密です。
#47都道府県のはたらく姿
#山口県
illustrated by @satokom_gallery
【宣伝】山口市湯田温泉の八百屋きしもと「保護猫基金付き野菜ボックス」の箱をデザインしました。
植え付け以降無農薬の山口県産野菜、旬の詰め合わせセットです🥬🍅🥦
1箱につき200円が山大にゃんこ大作戦さんに寄付されます。
どうぞよろしくお願いいたします❗
https://t.co/JfgemLgWFB