岡本太郎展に行った後に描いたモダンガール

0 2

爆発だッ!爆発だッ!爆発だッ!

今更ながらタローマンを見たのですが、感動しました...元気出る。
未熟者ではありますが、自分も残りの人生、精一杯爆発してまいりたいと思います。
ありがとう岡本太郎...

タローマン ファンアート

7 51

岡本太郎展で爆発してきた。

0 10

なんだこれは!? あの幻の特撮作品の幻のかるたが帰ってきた…「超復刻版 タローマンかるた」ブラボーを超えベラボーに新装美麗函で登場!!

|#昭和40年男|S40ニュース!|
https://t.co/p8vN8AwNst



 

7 14

岡本太郎美術館でのイベントが終わりました。面白い作品ばかりで驚きつつもめっちゃ笑いました。本当にありがとうございました🐞。

27 363

岡本太郎、やっぱりすきだなぁ

1 57

うちにいる岡本太郎のフィギュア達

1 0

岡本太郎は決してナマの感覚そのままに作品をつくっているわけではなく近代日本の洋画や西洋美術(史)をバックボーンにもつ作家なのでそうした文脈で読み取るべきなのかもしれないけど、やはりシンプルに、「なんだこれは!」と新鮮な驚きをもって受け止めるほうがおもしろいと思う。

3 27

岡本太郎 展

なんてゆうんだろう、安直でバカな感想かもしれないけど、全部 岡本太郎という1人の男が作ったんだなぁやばいなぁって思った。w

ここからはもう一度よく考えていく…

出展している中で岡本太郎の制作風景がビデオで流れてた。筆を想うががままに描いている姿や、

4 35

岡本太郎展のついでで見た『美をつむぐ源氏物語ーめぐり逢ひける えには深しなー』がなかなか面白かった
玉田恭子のガラス作品,石踊達哉の朧月夜や屏風,渡邉裕公のカラーボールペン画などが特に好きでした

0 5

岡本太郎の
展示会行ってきた✨

芸術作品ってすごい😳
美的センスは無いけど、
凄さは絵から凄く伝わってきた🖼




48 153

本日の目的
岡本太郎展🌞

0 0

東京都美術館に岡本太郎展を観に。
私の一番好きな芸術家なのが岡本太郎。
作品群から圧倒的なパワーをもらえる。本当に見ていて楽しい。
座ることを拒否する椅子、誰も座らないから一応ちゃんと聞いてから座る。うむ、お尻が痛い。
音声ガイドは阿部サダヲ。
モノマネが上手かった笑

0 4

本日11月25日は、三島由紀夫の命日「憂国忌」。というわけで三島由紀夫の詰め合わせをどうぞ。
「ポットになった三島由紀夫」
「安部公房と対談する三島由紀夫」
「1970年の三島由紀夫with岡本太郎」
「16歳の三島由紀夫」

8 48

今更ですが の写真を🌞
パワーがガンガン伝わってくるような作品ばかりでした!
力強い精神がとっても好きです!!

0 1

あいにくの雨の中上野で岡本太郎展見てきた。
芸術が爆発してました💥

1 24

岡本太郎展が東京でも開かれているようで
あそこにあるのは次元と空間を超えたもう一つの宇宙です。彼は己という殻を破り拡張しまた破っていってひとつの人間の新しい形となりました。そのすさまじいエネルギーに圧倒されました。
気になる方は行って損はないです

4 17


東京都美術館にて。
もちろん、絵画もめちゃ弾力がありました。
エネルギーが有り余ってる。

0 5