ごくつぶしさんにゲームマスターやっていただき(超贅沢)初めてTRPGで遊んできました これは5分で描いた私のプレイヤーの岡本太郎です

2 25

君岡本太郎の作品に居なかった?

0 0

タローマンが、海夢と心寿をしばきたおしている。他人の服装を真似してばかりいる行為を、タローマンは許さない。姉の腰巾着をやっているのも同罪だ。自分の感性を信じず、他人の人生にもたれかかるのは何よりも卑怯なまねなのである。そう、岡本太郎も言っていた。

0 14

タローマンが、中野三玖をしばきたおしている。タローマンは、三玖のような少女を許さない。あわよくば頭のいいイケメンと付き合って甘い汁を吸おうだなんて、人生を舐めた考えだ。それに、歴史という過去ばかり振り返っていては、本当に充実して生きられはしない。そう、岡本太郎も言っていた。

0 4

岡本太郎の「人生こう生きろ」みたいな発言は芸術家という特殊な職業だから実行できるのであって一般人には無縁と思っているのですが、ヒーローものの主題歌にしたら案外ポジティブで良い感じになるというのは発見でした。

0 5

これ岡本太郎じゃない?

0 5

1999年に閉園した伊豆の富士見ランド。末期はボロボロの遊具が転がって廃墟だったけど、開園時は横尾忠則がポスターを描き、岡本太郎の太陽の鐘もあり「クレイジー大作戦」のロケ地だった。盛者必衰。

29 67

今日は念願の岡本太郎ハウス行けた❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

0 5

アルティミシアに女子の制服が似合わぬと言うならいっそ着せてみればいい
そう岡本太郎も言っていた

9 49

無事帰宅して村正双騎完了!!!

志乃さんにお会いしてとんでもない🎁頂いたりあづまさんと銀座彷徨って数寄屋橋公園で岡本太郎の作品(若い時計台)見つけてテンション⤴️⤴️⤴️喫茶店でめっちゃ喋れて最高の1日でした
二人ともありがとう…!!!
(初銀座味わい深かった…✨)

0 9

「あれ?なんか面白そうかも?」みたいに思ってくれる人達が現れないジャンルはいずれ廃れる
岡本太郎も本で書いていた。
だから私みたいな無知無知の無知にも優しい世界でいて欲しい

0 32

今日念願の太陽の塔の中入ってきた‼️めちゃくちゃ楽しかった、岡本太郎の芸術と70‘s EXPOの当時の雰囲気大好きなんだけど全部感じられたの良すぎてサイコ〜だった、、、昔の地下展示とかの写真見てるとめちゃくちゃ行きたかったな〜ってなる

1 48

タローマンと一緒には撮らなかった友人ですが、他の岡本太郎椅子は2桁ほど座り心地試していたのでシャッターチャンス! https://t.co/tuyotsSAaO

16 41

岡本太郎美術館の記念撮影の写真が上がったよヽ(=´▽`=)ノ
今月末までだから撮りたい子は急がなきゃ!

28 71

4-1・PFSOZ
召喚獣三体は見て一目瞭然、岡本太郎的デザインオマージュです。個人的に一番気に入っているのはカグさんとカダさん。本編中描けませんでしたが、カダさんは自キャラであるナギさんの旦那さんで極東の土地神の一柱なのでした。

1 3

なんだこれは!
 岡本太郎

14 60

スト3のエレナ
コミケの準備もせず、気の利いたポーズも頭に浮かばず、ただひたすらにむちむちバキバキを描きたかった😅

でも、それもいいじゃないか
行き当たりばったりで
いいじゃないか😌
岡本太郎も、そう言っていた!

31 128

帰ってくれタローマン。
今回もでたらめな30分のストーリーと岡本太郎の名言にエネルギーもらえました!

16 49

ミず鬼ずム百景62

二科展(デザイン部)

工場野犬(2022) 咲遥()作

かつて岡本太郎先生も所属されていた二科会。

ミず鬼ずム団のメンバー二名がデザイン部の会員を
務めています。

昨年、咲遥氏がイラスト部門で会員賞、
三年前にD-jiroがデザイン部門で会員賞を
受賞しています。… https://t.co/yCNsx8x47z

46 367

本当の大きさはこちら。
商品のカプセルトイは無色のレジンキャスト製

「富井アンナのナカミ」




21 68