名前:ヴェランクルサ
別名:鰐瑞竜
種族:牙竜種
危険度:★5
生息地:紅樹林の干潟
BGM:かの地を統べし大閤

地竜と呼ばれる系譜に位置する牙竜!
新たな形態変化、「熱力極点状態」!
紅樹林の干潟の主。

詳しくはリプ欄で!


44 122

干潟に鳥を見に行きました〜メジロをはじめて肉眼でみれた^ ^ そしてさむかった!#鳥 

0 7

干潟に見えますか?
親子コンピーを描いてみました😆


0 16

余談②

・モチーフはザリガニ、アサヒガニ、ウデムシから。色合いはアカテガニを参考にしています。干潟近辺の生物としての甲殻種を作ろうといった感じでアカテガニを採用しました。なかなか生臭そうな甲殻種になって満足。

1 14

世界湿地の日は干潟の民に微笑んだ

1 52

艦これ秋イベント最終日‼️今までどうしても出てくれなかった鹿島を掘りに、有明海の干潟に面した佐賀県鹿島市に行って来ました💦
泥の海に住む深海棲艦の前で時間ギリギリでドロップ👍我が艦隊では彼女の事を「有明海の女王」と呼ぶ事にします✨
https://t.co/NadFGGuq97

119 315

少し色合いを変えてみました。
これなら干潟泥んこっぽく見えるかな?

12 58

思いがけなく時間ができたので、気になっていたドキュメンタリー映画に。多摩川の河川敷に暮らす新庄さんを追った「東京干潟」
多摩川で蟹の観察を10年以上続けている吉田さんを追った「蟹の惑星」
しじみと蟹+捨て猫、東京五輪、コミュニティ、酒、ダム、とか他にもいっぱい。間違いなかった!

2 16

主にうぐいと深夜に干潟で捕まえた平たい魚たち。マルコバン、コバンアジ、ナガサギ、ミナミクロサギ。マルコバンは大きいやつも採れた。

3 56

干潟さみっとin羽生でやっぱ汚れちゃったからお風呂入ったガタおぉ。

これで石井選手に「風呂はいったら?」って言われんはずガタァ(≧∇≦)

これ以上はエステに行かなきゃ無理ガタおぉぉ

28 335

新藤兼人賞2019、金賞はドキュメンタリー「東京干潟」「蟹の惑星」の村上浩康へ
https://t.co/DuTNFq9sy8

52 86

駅ノート60ページ目!(JR肥前七浦駅)
~駅そばの干潟にて~
坪「ムツゴロウとったどー🎶😆」
新「やるじゃねーか由岐!😉👍」

6 16

生徒会役員共
七条アリア

同人誌以来の登場
今回はタカトシと干潟に訪れイチャイチャ泥んこデート

22 84


なんとかQK挟みつつ間に合わせることができた…!
干潟で全身泥んこになり気持ちよくなって発情する全裸メタトロン
2枚目はエフェクトなし差分

6 22

干潟にペリカンおった😳

0 0

💚#野鳥スケッチ 32年前の今日(1987.8.14)は、上平井干潟で「メダイチドリ」をスケッチ。#sketch

0 4

超高級機材でなくとも、工夫次第で昭和時代では考えられなかった天体写真が撮れるのが令和時代♪
アクロマートで星雲を撮影する天文ファン、もっと増えないかなぁ??
添付の干潟星雲・創造の柱・北アメリカ星雲は、全て12cmアクロマートで撮影。・・・痛快♪

 

9 100

干潟江崎やる気とつけさ貼るコーは

かけしあ)しなおまねは🎨🎨🎨

0 2