平成ガメラを見たよという
落書き

5 18

ユックリおやすみ下さいサメゴジさま。我らが指揮官さまは「ゴジラ」「平成ガメラ」「エヴァ」をランダムで口ずさんでおいでです

0 0

①ゴジラVSビオランテ
コレからVSシリーズにハマる

②ガメラ2 レギオン襲来
平成ガメラ3部作で一番好き

③ゲゲゲの鬼太郎 第3期
妖怪にハマったきっかけ ぬりかべ好き

④キン肉マン
悪魔超人が堪らない 

0 3

朱音(平成ガメラ転生美少女)「ならば私が歌おう、平行世界の私」

0 1

ガメラはかわいくて大好きっス。
これはちょっと前に描いたラフ絵。フィニッシュまで仕上げてないので粗くて怪獣好きな皆さんすんません。
平成ガメラ作品はどれも好き!

0 9

平成ガメラシリーズはいいぞぉ…
何よりこのポスターのデザインよ…
内容も骨太で、特撮も20年以上前とは思えない出来で、特撮に明るくない人でも楽しめる作品だよ…

0 1

「クリィミーマミ」なら私がお勧めは「ロング・グッドバイ」ですな。それの「二つの世界の物語」。生身のマミとめぐみVS機械化人形マミロイド・オーラ&シータとの闘いです。特撮ファンにお勧めアニメなのですよ~。平成ガメラの伊藤和典さんの脚本だし。

63 190

時々、守護神的な設定が
似ていると言われる平成ガメラとドハゴジ
それぞれの怪獣としての在り方について私はこんな風に考えています。

平成ガメラ・・・守護神である自覚のもと戦う怪獣
ドハゴジ・・・・行動が結果的に守護神的な役割を果たしている怪獣
 

222 504

息子に平成ガメラを観せたらハマってた。ギャオスの怖い描写にビビってた。正直、平成ガメラ三部作と小さき勇者たちは結構エグいシーンもあるからね。しかし、直球ストレートの怪獣映画でワクワクするよね。同時期の平成ゴジラシリーズよりも凄かった。

0 10

『4本』を厳選した結果として御容赦。洋画は除外してしまいましたしね。

『ここが好き』と『ここは駄目』の比率でみたとき、ゴジラよりも平成ガメラのほうが『ここは駄目』の比重が軽かったので選ぶに至りました。

0 0

1967年の映画「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」鑑賞。昭和の子供向けの怪獣映画なので仕方ないものの、平成ガメラから遡ると軽く衝撃的な造形クオリティ。おとぼけフェイスのまま人間喰うギャオスなどトンデモ描写をあげれば枚挙に暇がない。もはやエンディング曲に至っては一周回ってちょっと好き。

0 3

個人的に漫画版は◎なバシン……
(ジークフリードから溢れ出る平成ガメラ感)

0 1

デスマタマタ…って思ったけど平成ガメラとギャオス足して2で割ったやつや…

0 1

いきなり完全なホラー映画になってしまうゴジラ映画。
巨大怪獣映画をホラー映画とは思わないが、ホラー要素があることに違和感はないと思う。
平成ガメラもそのようなことをかなり効果的に行いました。

88 397

ズワウス

※メカです。
※平成ガメラあたりに敵として出てきそうですがメカです。
※ズワァースではなくズワウスです。
※サーバインのライバル機です。つまり動きません。

0 0

近年のムビモンにしてはめちゃくちゃ完成度が高いガメラ1995!ドアップの撮影でもクオリティの高さが際立つ!?めっちゃカッケー!そしてカワエエ!

3 25


平成ガメラ3部作描きました。レギオンのガメラが一番好きです!

28 108

94年製の平成ガメラ ソフビを当時の定価くらいの値段で発見GETっ
新発売版に比べて懐かしの緑だし
当時の味があってよいぞ〜

0 4

超特報!

3/14京都会場(京都みなみ会館)ゲストは、『G2』花谷役・石橋 保さん、脚本家・伊藤和典さんに決定!

劇場HPにて、28日21時より特典付前売券(¥3,500)発売。
当日は、サイン入りグッズお手渡し会(希望者のみ/数量限定/¥2,200)も実施します。
https://t.co/D768jtNXvw

212 302