画質 高画質

1日目!セーブ!
ハイカロリーすぎて死ぬ
こういうの、食いたかったんだ俺は
でも多分まだ全然序盤ですよね?

全てが幸福です いいんでしょうか?
ああ、しっかり食え…おかわりもいいぞ
うめ……うめ……

3 14

復活、まず序盤の虚無ってるルルーシュが癖に刺さりすぎてウゥッ…!!ってなりました好きすぎる 早くいつものルルーシュに戻ってほしい気持ちともうちょっと虚無ルルみてたい気持ちがせめぎ合った

0 2

ポケポケのエースを紹介するシリーズ⑦
ギャロップ
最序盤から炎デッキの撃墜数ナンバー1
エネルギー1つで出す40ダメで3タテすること数しれず

1 4

本日12月5日は1971年に『#ミラーマン』が放送開始をした日。
第1話に登場した鋼鉄竜 を再掲。
ミラーマン序盤の『ウルトラ怪獣』とは違ったデザインの路線は、良い差別化だと今でも思います。

9 36

シュウ イソザキ(トーキョーN◎VA/Sound of Silence)
クグツ◎/カタナ●/カゲ の男…?女…?
全身義体を使って男性体と女性体を交互に使うPC。
一人称はどっちも「私」なのでどっちが本来の性別かは不明。
まだ序盤しか動かしてないけどハンドアウトでギャン泣きしてる…ど、どうなるんだ~!

0 1

https://t.co/cMyOFQj1e2
今読み返してもおもしろ〜い!
各巻序盤の試し読みができますので魔王と女勇者と女勇者の母、不思議な家族のアットホームなコメディを是非。
画像はアイドルオタ秘書

6 6

昨夜はガンゲイル・オンラインⅡ第9話でした。序盤のレンちゃんの持ってるP90とか他にも色々やらせていただいてます。  
この辺までくると、P90もだいぶ描き慣れてきました。かつてサバゲーをしていた時は愛銃でしたよ。つーてもCO2ボンベの時代ですが(笑)

23 64

ポケポケのエースを紹介するシリーズ④
モンジャラ
瞬間的な火力は無いけど、ちょっとすいとるで相手を確実に倒し序盤のバトルを支えた名手

0 1

1個下のポスト、昨夜狩りしていたのは『はぐれメタル』でした。

序盤ではメタルスライムが群れで出現したら興奮したのに、今や『チッ!はぐれメタルじゃないんかい。』と舌打ちする欲深い人間になっちまったなぁと思っていたら、ドラクエ4ではさらに強欲だったよ。 柴田亜美

1038 5046

※女体化
序盤エロじゃないから投身よりミニキャラ化してるコマの方が多いわね

1 24

本編、アドベンチャー、悪魔城ドラキュラコラボまでの全てのDLCクリア記念に。まだまだアップデートなりDLCなり遊べる要素が増えそうでこれからも楽しみ
お気に入りはイメルダちゃん。序盤は本当にお世話になったし、開眼ver.は本当に使いやすくて好き

6 34

ポケポケのエースを紹介するシリーズ①
闘タイプはカブト
高いHPで攻撃に耐えつつエネルギー1つでそこそこのダメージを与え、進化ポケモンがいなかった序盤を支えてくれた

0 6

いい風呂の日/カリペネ

外伝序盤のアレ
絶対ペネロペのこと浴槽に引きずり込んでるでしょカリスト

50 513

ガバガバ編成だからツッコミどころはあるかもだけど、まぁこんな感じで組んでる。
コスト増加で早めにオルテギアとアルビオン・ゼロを配備。アーニャのステルス解除、ルルボム、スク水のリジェネで都度サポート。
クエスト次第で変更点はあるだろうけど、序盤を進める分には問題なし…でしょう(?)

0 4

Netflixで「魔導具師ダリヤはうつむかない」のアニメを流しつつ作業してます。 まだ数話だけだけどダリヤには幸せになってほしい……(序盤に出てくるダリヤの婚約者があまりにもあまりにもあまりにも∞すぎて……)。

11 73

不思議なもんでハナでもジャグでも序盤にがーっと出てそのあとへっ込んでるグラフだとその時点でどれだけ合算よくてもあとはもう沈みっぱなしなんよな

1 49

まどかさん誕生日おめでとうございます🎉
こんなシーンがあったんじゃないかな~と当時想像して描いた一枚をお祝い再掲🌙

ひかる達と出会って余裕が持てるようになったまどかさんも好きだけど、序盤の毎日が綱渡りなまどかさんも好きです

60 328

やはりDQⅢといえばあぶないみずぎ
FC版だともっと序盤で手に入ったようn
4人分揃えんとな🤤🤤🤤🤤

5 26

冬コミ新刊のハルカ本の、序盤あたりのトーンとか仕上げをやりつつな配信になると思います。 https://t.co/Vl70D3alAt

5 37

DQ de Bp*ラクガキ
⚠️なんでも許せる方向け⚠️
まだ全然序盤なのですが正直メッチャ楽しい…🎮

10 121