//=time() ?>
パトレイバー2the moveで押井守監督
ナディアで庵野監督を知る
ワタルは声優さんやキャラデザイン、監督を気にするようになった作品
#自分をオタクにした原因晒す選手権
いよいよ明日!ついに明日!
#国立新美術館 にて #庵野秀明展 開幕!
展示をもっと楽しむために
庵野監督作品集を見返そうと思います🤗
初公開の資料を含む膨大な足跡から創作活動の秘密に迫る
↓庵野秀明展の詳細はこちら↓
https://t.co/Chz1Nf6wDZ
彼氏彼女の事情 / 津田雅美
1番好きな少女マンガ。優等生のフリをして猫をかぶる主人公 雪野と出生が特殊な優等生 有馬のお話。恋愛以外にもキャラの心の葛藤や成長がしっかり描かれた作品です。過去にエヴァの庵野監督制作でアニメ化もされています。
#のののmögen
小学生の時に宇宙でバトる美少女系のアニメ粗方見てたつもりだったけどトップをねらえ!話数と記憶的に途中下車してたのに気が付いて見直してたら
三話で「何今の?」「〜があったんだ5秒後に衝撃波が来るぞ!」って
このシーン本当に5秒で衝撃波来てて
昔から庵野監督やってたんwってなった
「アストロ球団」
トンデモ野球漫画❗あの庵野監督もファンな作品‼️名シーン名ゼリフ連発の作品
パロディなネタで何度か使っています(笑)
おはようございます。
昨日やっと『シン・エヴァ』観ました。
『序』からのにわかファンなので全く理解できなかったけどめちゃ感動しました。
以前庵野監督が子供たちに「アニメは想像したものを具体化する一番簡単なツールです。」とパラパラ漫画で語ってましたが、この方の想像力は無限大ですね😅
猿趣:やっとこアマプラでシンエヴァ観ました。TVアニメ版原理主義者のおサルですが、ニヤリとできる箇所も多く、大変面白かったです。
(戦闘シーンが少し冗長かも?)
要はもういい加減、新世界にお前らも行け、という庵野監督からの優しいメッセージ溢れる心暖まる映画でしたよ!
特に新キャラが(違
🎦シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
とりあえず復習なしで観てみたけど
割と記憶が蘇ってざっくり理解できました
これはもう一回観たくなる
キレイな終わり方で年月を経ての
庵野監督の心境の変化を感じることのできる
いい作品だった!
ありがとう、エヴァ!
#映画好きと繋がりたい
#新エヴァ
もののけ姫
映画史において
人間の進化神化の分岐点の作品
獣の人間
一匹の獣
人
侍
勇者
神聖な天使の精神レベル
この作品があったことで
シシ神の私はレベルアップ
庵野監督は真人間に成長
偉大な巨匠への道を歩いている🎬
退化したタタリ神のままでは
シン・○○○を観れなかったかもね
👼🌏🦌💞😇
シン・ゴジラ
シン・エヴァンゲリオン
シン・ウルトラマン
そして、シン・仮面ライダー
貴方が庵野監督に期待する次のシンは何?
という中学生が盛り上がるような話しをしてます。
#昭和の思い出 #シンエヴァンゲリオン #シンウルトラマン #シン仮面ライダー #Tシャツ
https://t.co/NUMT08GzMS
シン・エヴァがこんな早くアマプラに来るなんて誰も予想してなかったよね
作品の結末も おそらく誰もが予想しなかった結末なのでは?
庵野監督はもうエヴァやりたくないんだろうけど エヴァファンとしては出来ることならエヴァ魂を受け継ぐ次の世代にまだまだ作品を作り続けてもらえたらなぁと思います