//=time() ?>
【ゆるぼ】
昭和の思い出の曲or昭和といえばこの曲というものを教えてくれー!!!!
1人何曲でもいいでーす!
わいみたいに『昭和には生まれてねぇー!』って人は、とりあえず自分ちのお母さんお父さん辺りに聞いてくれると嬉しい( ˙꒳˙ )←
この手を見ると、赤影の黄金の仮面を必ず思い出します。ジェリー藤尾夫妻が進行するバラエティ番組を、僕は土曜の昼に観てましたかね。ジャンケンする前にもこの手、してたような…
#小松政夫
#にんどすはっかっか
#懐かしいバラエティ番組
#昭和の思い出
土曜の8時、昭和48.49年ごろから観はじめた全日本プロレス中継で、観戦されるお姿をよく見かけました。金曜の8時の方は野末陳平さんでしたかね……
#全日本プロレス中継
#昭和の思い出
#大好きだったテレビ
夏休みの午前10時頃はアニメやドラマの再放送の時間帯。よく観た時代劇の一つです。教室で失くした消しゴムが見つかったりしたら、コレやってました。
#伝七捕物帳
#中村梅之助
#懐かしいテレビドラマ
#昭和の思い出
おはようございます。
今日11月13日は1113で「いいひざの日」だそうです。
子供の頃、キックボクシングの沢村忠選手の必殺技が「真空飛び膝蹴り」。
当時はすごい人気で「キックの鬼」と言う歌を出したりアニメになったりしてました。
今年お亡くなりになってたんですね。
昭和の思い出のひとつ。