おはイブ☀️

今日は火曜日♫
今日の はロブスター🦞くんを落とすか引き上げるか迷い中と言う遊びを行ってます🌟
have a good day👍

👇LINEスタンプ一覧🐈
https://t.co/rsf9VpZEmT

2 36

2023年2月27日から日付変わり28日
深夜0時から5時
新宿歌舞伎町コマ劇前にて
似顔絵描き活動及び
愚痴聞き屋をする予定です
天候が荒れる危険性を感じたら
早めに引き上げます☆
今日もインスピレーションで書く文と絵もしてみようと思う(予定変更あり)

13 47

同時期に引き上げた2人をSSRまで凸出来たので満足☺️

0 0

https://t.co/XnEZrjowoH先日からリリアーナ様の精神状態が不安定です。いつか引き上げますんで一時的なものです。19時から、そして年齢制限なしで皇国からお送りします!
  

1 7

ドルフィンウェーブの
ライダーである入華ちゃんとヴィーナさんの育成はここまで

金曜日だし金星を連想する名前のヴィーナさんの基本パラメーターを優先して引き上げた

0 2

[ダイヤとドウ]
大企業の社長少年ダイヤは食に関心があった。ひよっこ料理人ドウを雇い彼を達人級にまで能力を引き上げた。ドウもやりがいを感じていた。
しかしある日ドウは急に辞めると言った。ダイヤは残念がったがやりたい事があるならと特に引き止めはしなかった。

0 6

2023年2月23日から日付変わり24日
深夜0時から5時
新宿歌舞伎町コマ劇前にて
似顔絵描き活動及び
愚痴聞き屋をする予定です
天候が荒れる危険性を感じたら
早めに引き上げます☆
今日もインスピレーションで書く文と絵もしてみようと思う(予定変更あり)

13 53

昨日振替予告通り
2023年2月22日から日付変わり23日
深夜0時から5時
新宿歌舞伎町コマ劇前にて
似顔絵描き活動及び
愚痴聞き屋をする予定です
天候が荒れる危険性を感じたら
早めに引き上げます☆
今日もインスピレーションで書く文と絵もしてみようと思う(予定変更あり)

15 57

初の外ロケ!二人とも結構食べるなぁとびっくり。ピコさんがビールでおっさん感を出してる横でオレンジジュースで女子みを出すお赤さんの対比可愛い。無理して食べるのが醍醐味の帰れま10で普通に美味しく食べて早々に引き上げる赤ピコ笑う。そして新髪型難しい… 

1 4

オカゲさまで『雨降らし』の手持ち在庫がほぼなくなりましたのでGWを目処にメロブさんから引き上げる予定です 書店利用をお考えくださっている方は宜しくお願い致します ※ノベルティのタロットは会場/書店とも付きます
https://t.co/NDYVfp1FY7

1 0

兄上がよく引き上げてくれる(※一部トレス)

70 612

2023年2月19日から日付変わり2月20日
深夜0時から5時
新宿歌舞伎町コマ劇前にて
似顔絵描き活動及び
愚痴聞き屋をする予定です
天候が荒れる危険性を感じたら
早めに引き上げます☆
今日もインスピレーションで書く文と絵もしてみようと思う(予定変更あり)

13 40

こちらは頭を撫でられ相手にしてくれなかったので、今日は引き上げることには4️⃣1⃣くんになりますスッ(= ・ω・)っ https://t.co/Z9YQvE3kfB

10 136


読むのが辛い作品でもありますが読み続けた方がいい作品です
並行して ちばてつや先生の引き上げ体験や
手塚治虫先生の「ゴッドファーザーの息子」も
子供には最適と思います
中学生になったら水木しげる先生の「総員玉砕せよ」を

広島だけでなく日本中で…

4 12



あれは 読むのは辛いが読み続けたほうがいい作品です
並行して ちばてつや先生の引き上げ体験や
手塚治虫先生の「ゴッドファーザーの息子」も…
まず作品として面白いから子供に最適です
中学生になったら 水木しげる先生の「総員玉砕せよ」

以上課題図書

104 197

おはようございます。
爆死者を沼から引き上げてくださった皆様、
//ありがとーっ☆\\

0 4

2023年2月16日から日付変わり2月17日
深夜0時から5時
新宿歌舞伎町コマ劇前にて
似顔絵描き活動及び
愚痴聞き屋をする予定です
天候が荒れる危険性を感じたら
早めに引き上げます☆
今日もインスピレーションで書く文と絵もしてみようと思う(予定変更あり)

12 37

凸ってないと80が上限なんだけど、「レベル上位5体の平均レベル」まで能力を引き上げる機能があって、それで限界突破できる!
実質5体だけ育成すればOKって感じ。

0 1

きょうの妖怪 通算7336体目【わきや御前様】いっかい引き上げられたけど、海に戻されちゃったうつろぎ舟のおひめさま。魚がとれなくなった。https://t.co/rQgiTzjxuR

16 30

おはようございます!
本日でドラクエⅢ発売35周年を迎えました!
FCで発売された人気RPGシリーズ3作目でロト三部作の完結編です。
前2作からのDNAを継承し転職や冒険の書が初採用され自由度を最大まで引き上げ大人気を博しました。
後にSFC等多数のハードに移植され今でも絶大な人気を誇る名作です。

4 26