胡同 Outdoor 116.7x80.3cm
2018年の作品。胡同とは北京の古い路地の事で私が3歳まで過ごした場所です。当時の記憶はあまりないけど、四合院の屋根と、そこから見える青い空は何故かよく覚えています。キングプロテアはひまわりをイメージ、葫蘆コップには人民公社好。その時代の雰囲気。#老北京

0 13

6年前、初めてトールキンワンドロ(現在のワンドロとは別の(前身の?)企画)に投稿した絵。
ワンドロなんて初めてで、そもそも絵なんて十何年も描いてないのに、無謀にも何故参加しようという気になったのか当時の記憶がない。
でも、そのときこんなキモい絵に対して主催者の方が暖かいリプをくれたん→

8 53

1日目!
当時の記憶頼りで手癖で描いたら、絶対違うだろうとわかってたので、画像検索して見ながら描いた。
誰!?

0 1

【4/16 発売日!】
サイバーコネクトツー処女作
PS専用ゲームソフト『テイルコンチェルト』は
1998年4月16日に(株)バンダイより発売されました。

これを記念して、設定資料集(電子版)よりキャラクター紹介までを公開!
当時の記憶が蘇ります💕

589 914

ティファも描いてみたたた😗

当時の記憶を頼りに。こちらもガチンコ資料無しです。
なのでホントすみません、インナーないないバージョンです。

なんか、すみません。

0 8

特に何か言われたわけじゃないけど、描けと言われた気がしたので。細部まで手が回らなくてすみません🙇‍♂️🙇‍♀️いかんせん当時の記憶しか残ってないもので。

3 24

配信のマスクマン見てますって言うらくがき。取り敢えず青の事だけで申し訳なし。笑うときめっちゃ口角上がってくしゃって顔になるの良いよね...リアタイ世代だけど当時の記憶は失いました......女児の私も青推しだったか知りたいw

9 31


20周年おめでとう!しゃーぷっの頃からおぼろげに当時の記憶が残っています。リズムアップでのおきがえのまねっこが大好きでした💗
ハナちゃんも今年でハタチ!
今年は♯グッズたくさん出て欲しいなぁ☺️

13 49

【フラルマ・ジュライド】

「俺は未来を変えるためにここにいる」

続編のラスボスで、6人目の始祖。時空を渡る力を持つ。来世の自分が始祖当時の記憶を取り戻したことで、凄惨な未来を知るただ1人の人間となった。本来は善人で心優しい男性だが、己に誓った信念のため、アイル達と敵対することとなる

1 15

音楽なんかだと懐メロなんかを聴くと当時の記憶がフラッシュバックする事がありますよね?
僕の絵においても見てくれた人がそんな時間の旅をしてくれると嬉しいし、そんな絵が描ける様これからも精進せねばと思う今日この頃😌
そんな僕の絵

12 95

おはようございます。
本日は1月17日。
阪神・淡路大震災の発生から25年の日との事です。
当時の記憶は今も鮮明に覚えております。
何気ない日常、もっと大切にしていきたいと思います。

257 879

先週末ワタルグラン展行ってこれた。
たくさんの設定資料画やイラスト見てるうちに、20年近くも昔の、木曜夜6時にわくわくしながらテレビに向かっていた当時の記憶が蘇ってきて泣きそうに…
本当にワタルは私の原点。素敵な企画ありがとうございました!

0 3

当時の記憶を頼りに構成したビールさんに送る宣伝画像だ

5 8

大勢の観光客で賑わい、愛宕山の風景を大きく変えた、愛宕山鉄道。しかし、昭和恐慌と戦争の煽りを受け、たった16年で廃止に…。その廃線跡には今も当時の記憶を残すかのように戦前栄華の痕跡が点在しています。幻の愛宕山リゾートを訪ねましょう。11/24(日) 抽選受付中☆ https://t.co/RV07JYz9aq

4 7

今日は1日中「SSSS.GRIDMAN」
を一気見してました〜_( _´ω`)_フゥ

アニメ見返すと放送当時の記憶とか季節とか思い出すなぁ

0 0

今日9/16でポケットモンスター
「エメラルド」発売から15年!!
時の流れが早い!!
カセットもエメラルド色でキラキラしてよかったし、秘密基地とかよく作ってたなぁ〜!

当時の記憶で一番覚えてるのは
ミズゴロウに「ごろうまる」って名前つけてたことです🙃笑

2 27

【12】ひぐらしのなく頃に
これも観てた。そんな中で某ラブやん風に描いた富竹カメラマン。何故これを描いたのか当時の記憶を思い出せない。

0 2

のデス様、セリフと見た目は月下のデス様っぽいのに、鎌は刻印のっぽいよね

当時の事件を記録した魔導書の暴走、当時の記憶の具現化らしいから、実際と異なる部分とかが出てくるってことかね…?

4 3

ランキング動画で当時の記憶が蘇り、
すっかり舞い上がっておりましたからね。お恥ずかしい。

酒も美味しかったですし、
頭に血が上って思わず「陽の者」に……あわわ。

0 1

円盤発売記念に当時のレポート(名古屋)再褐しますね
※当時の記憶で当時に描いたものです。間違っている部分もあるかもしれませんのでご注意!

17 63