//=time() ?>
お試し122
やっぱりアシェサン!
前にアナログでも描いていたやつだけど・・・
122作目にしてようやくアナログっぽい感覚で描けるようになったかも知れない。
ここからがスタートラインよ
今日の練習
iPad Pro&メディバンペイントの組み合わせにだいぶ慣れてきたのか、アナログの丸ペンに近い感覚で描けるようになってきました。
ペン入れの練習がとても楽しいです。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
アナログ線画使ってる時と、線画からデジタルでやってる時とでラフ度が違う笑
デジタルは人差し指で描いていて筆を持つ感覚で描けないから、だいたいの位置は決めてから描くことが多いな〜〜
初めて描いたデジタルイラストが、トラナナのこの2人でした。だいだい17年前でマウス描き。今ではiPad ProとApple Pencilで、アナログと同じような感覚で描けるから、かがくのしんぽってすげー!と思いますね。
叩けば治るアナログ人間にはやはりデジタルは難しい。
でも楽しいからアナログ感覚で描けるようになっていきたい〜。
研究者組よき〜〜
#undertale #gaster #ガスター
10年ほど使っていた板タブが壊れたので、気になっていたXP-Penの液タブArtist 15.6を購入しました!最初は初液タブ・海外製ということもあり調整に苦戦しましたが、慣れたら描き心地もよく満足してます✨ノートの落書き感覚で描けるのが楽しい!
相性が良かったというか、油彩やアナログ描く時と似た感覚で描けたのはペインターだったけど、JPEG保存するとなんかノイズ入るのが気になって使わなくてなった
液タブ初描き、前に描いたホネキツネさんのイェシルカヤちゃんを仕上げてみた。慣れるまでは少しかかりそうだけど普通に描くのと同じ感覚で描けるというのは最高だなぁ