//=time() ?>
ローレンスさん、ファーゼルクリスマス、ご存知かな? #oshima2021イラスト #戦場のメリークリスマス
🌺戦場のメリークリスマス
2週目来場者先着特典のお知らせ🌺
以下劇場にて、4/30(金)から先着でサイトウユウスケさんのイラストポストカードをプレゼント!✨
少量限定です。
フォーラム八戸
チネ・ラヴィータ
まちポレいわき
小山シネマロブレ
MOVIX三好
リフォームしてダウンライトぶち込んでやったぜ!いい感じに照明があたるところに映画ポスターを飾りたいな🤔
候補は、パルプ・フィクション、戦場のメリークリスマスなんだけど、トレスポ、シャイニング、時計じかけのオレンジ、バッファロー66など他にもオシャンティなものがたくさん。悩ましい…
『戦場のメリークリスマス』
大島渚の名作を映画館で。
原作の方が正直深みを感じるし役者陣の演技がとても上手いというわけでもないが、やや無骨なストーリーにどんどん引き込まれていく。映像は従来版より格段に良くなっており、坂本龍一の音楽とともに作品の幻想性を強めている。
「#戦場のメリークリスマス」
オープニング。いきなり坂本龍一のあの音楽が!!おぉーっと感動するのも束の間、ハムレットの名言「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ!」が飛び出し、たけし、デヴィッド・ボウイ、坂本龍一の若かりし頃が観れて満足。良い映画かと問われるとよくわからんが感想
#戦場のメリークリスマス
を観てきた
ひそかに初見だったので期待して観たんだけど
少し期待外れだったかな
もっと反戦度が強い映画かと思ったら
そうでもなかった印象です
ひたすら若いデヴィッド・ボウイがカッコイイ
それと素晴らしいテーマ音楽
それに尽きる映画だった気がします
戦場のメリークリスマス、最後の大規模ロードショーとのことで鑑賞。戦時下での男達の愛憎と友情。デビッド・ボウイがとてもお美しい。
ヨノイが秘めていた(周囲にはだだ漏れ)セリアズへの想いが決壊した瞬間の羞恥と恍惚が混ざったような表情!耽美。
ラスト、たけしの笑顔と言葉に感情持ってかれた。
『#戦場のメリークリスマス』
4K修復版を4Kで観るためシネマシティへ。むせ返るようなジャワの青空と樹々の緑、デヴィッド・ボウイのオッドアイ…耽美。戦闘のない戦争映画で日本を客観視する大島渚の目線。セリアズと出会って徐々に壊れてゆくヨノイに当時の日本人の精神性を見る。今も変わらないか。
✨上映作品のご紹介✨
🎬#戦場のメリークリスマス 4K 修復版(字幕)
https://t.co/ol5llGvsoU
🗓5/14(金)〜5/20(木) ※1週間限定※
#大島渚 監督、最大のヒット作
戦闘シーンのない戦争映画、出演は全て男
戦争の闇を容赦なく描く伝説の名作がついに4K化
#愛のコリーダ 5/21〜5/27に上映決定!
立川シネマシティ極音上映『戦場のメリークリスマス4K修復版』を満席の中、観てきた。主題曲、頰にキスキスするシーン、たけしさんのセリフは知っているけど未見だった作品。美しい。刺さる。これは素晴らし過ぎる。なんて映画なんだ。これっきりではなく、何度もスクリーンで上映していただきたい。
1976年に公開された日仏合作映画『愛のコリーダ』:4K修復版として復活🎥男女の愛憎の果てに実際に起こった阿部定事件を大胆な性描写で映画化したことで当時大きな話題に。大島渚監督の代表作が『戦場のメリークリスマス』に続いて2作連続公開🗡
何十年ぶりに観た戦メリ。
D・ボウイ、教授、たけしくらいしかほぼ記憶なかったけど、ジョニー大倉、内田裕也、三上寛、内藤剛志、 室田日出男…こんな方々が出てたのね笑
映像も綺麗になってたけど、やはりD・ボウイと教授はお美しかったわw
#戦場のメリークリスマス
『戦場のメリークリスマス』『愛のコリーダ』大島渚監督2作連続公開記念グッズ、入荷しました!#戦場のメリークリスマス #愛のコリーダ #大島渚 https://t.co/aiMgnZVIgO
/
🎬今日から公開の新作は
\
「#名探偵コナン 緋色の弾丸」「#AVAエヴァ」「#約束の宇宙」「#戦場のメリークリスマス」「#ハンバーガーヒル」「#ガメラ3 邪神覚醒」「#聖なる蝶 赤い部屋」❗
周囲の状況と体調に留意してお出かけ下さい。
作品一覧は👉 https://t.co/AdpAnfZXvN
1.バレンタインパース
2.戦場のメリークリスマスされるダコワシコンビ
3.翔鶴姉モルカー
4.秋雲先生のネタにされる2人
#もう一度見てもらいたいお気に入りを貼る
next one...『戦場のメリークリスマス 4K修復版』&『愛のコリーダ 修復版』公開記念!
『愛のコリーダ』Tシャツ&マスク、『戦場のメリークリスマス』マスク二種(ヨノイ大尉、ジャック・セリアズ英軍少佐)#戦場のメリークリスマス #愛のコリーダ