//=time() ?>
そいえば人間の手首周りは前腕部と連動して、はじめて回転するのですがプラモとかフィギュア、もしくは簡易な3Dモデルを参考にしてると手首がボールジョイントだと勘違いしている人が多くてまんまトレスするとおかしなことになるっていう例
明日読めるらしいです
KMNZの読み切りを描きました、48ページあります
手首を使いすぎて痛い痛いと言いながら描きましたので読んでくれると嬉しいです
無印🧚♂️ガラくらいまでの、手首の肌がチラッと見えてる🐶先生が好きだったんだけど、その後に修正が入って完全に手首を隠されちゃったんだよね 見えててもいいのにね
ふと思ったこと。
椅子や器具も大事だけど座ってる姿勢を工夫するだけでも高額なもの揃えるより適切だったりもすると思う。
後、ペンの持ち方も大事だと思います。
工夫次第で手首とかの負担がずいぶん軽くなると思うので。
代償?は夕方の仮眠🌆3h
手首に違和感が出る手前で手首固定するやつ巻くことで
腱鞘炎2回回避(波が去ったら外す)
とことん楽な目線まで画面を上底して、
最適な斜め角度を研究(腰、首守れる)
お尻が痛くないクッション必須、眼精疲労用の目薬
なんかこういう。ニュアンスの違いを描き分けられるようになった?というか。変な角度でもそれなりに描けてるのがいい。あと手首を背屈した時には指は腱が引っ張られて勝手に進展するよねとかそういうのも盛り込めてて自然な手になっている、好き
言い忘れておりました。
m(_ _)m
このToyNotch版・MoMoは、プラモ版の外観を踏襲しているのですが、何カ所か修正点があるのです。
(手首や肘、ひざ関節の可動範囲アップなど)
その中で一つ、胸の先端部の突起が、プラモ版に比べ
マイルドになっております。
※ギリギリで修正が間に合った…(`・ω・´)
バチャシンのモーションがユニごとに変わるの忘れててうわあ!!!ってなったんだけど、なったんだけど手首がMMDで親の顔くらい見た捻れ方しててうわあ!!!!!!ってなった(捻れボーンを使え!!!!!!!