//=time() ?>
第二話終わりまして全生還いたしました~夏服全員揃いましたぁ爽やかで素敵!間に合ってよかった…!鬼の4連続ファンブルや治安の悪い探偵たちに腹を抱えて笑いましたwwいやぁとても楽しかったです!!次回の秋も皆さんと頑張れたらなぁ思います、よろしくお願いします!!
#西村京太郎 先生
最後の作品は、
西村京太郎先生の探偵たちバージョンの『名探偵が多すぎる』をやると思ってた
それまでの作品で、各キャラクターや設定のリンクもあったし、何より名探偵シリーズは印象的だったから
数多くの名作をありがとうございました
#芦辺拓 先生あたりが書いてくれないかな https://t.co/NgsDSKKuym
CoC「十二星座館殺人事件」
KP:しろゐさん
PL(敬称略)
月雑炊♈
ちとろ♉
かずの♊
ためきち♋
ケシ炭♌
たなか♍
もやし♎
すにか♏
りゅせ♐
いぬい♑
駆♒
ろべ♓
うおおおおお壮観!!!魅力的な探偵たちと行ってきます!
CoC「Q1:入浴中に襲撃を受けて真っ裸で応戦できる?」
KP:オ田さん
PL:あれまさん♉️、りっしんべん♈️、床板さん♎️、ぎやさん♐️、ほいちさん♊️
真っ裸で応戦!!12星座の名探偵たちだ!!ご機嫌に生還したわよ〜〜〜〜!!プロから教えてもらったダンス成功しました🕺✨
【十二星座館殺人事件】全員生還にて了。
名探偵諸君、KPとSKPのろぎちゃんと越湖さん、たいへんありがとうございました。またどこかで!
そうこなくっちゃ、探偵たち!
昨日ですが「とある探偵たちの十字禄」を回ってきました!!
このシナリオはCoCを始めたころにまわったシナリオだったので待望の新作!!
久しぶりのキャラと共に楽しんできました!
かっけ〜探偵たちがかわいい〜女子高生たちのわちゃわちゃを見守る卓でした!
探偵二人がかっけ〜んだ…
お寿司沢山食べて健やかに育ってね
「ヘイラッシャイ!」🍣
【「どうぶつかいぎ展」12/100】
言葉と絵の関係
名コンビの第1作は『エーミールと探偵たち』。
詩や劇評で活躍していたケストナーにとって、初の子ども向け作品でした。
ケストナーのきびきびとした語り口に、トリアーのふくよかな線。確かな信頼関係で結ばれた言葉と絵が、読み手の心を開きます。
『十二星座館殺人事件』
KP:ろぎ SKP:僕
♈:コジョー
♉:からし
♊:はんぺん
♋:ねび
♌:みかね
♍:うずわ
♎:小窓
♏:にさん
♐:ヤス
♑:まち
♒:けの
♓:かぼす
名探偵たち、君たちの力で魅せてくれ。最高ってやつを!
これからよろしくお願いします
そしてみて!!KPの粋!インコ!
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り
キメラ達の国のとある探偵たちや動物型魔法使い等について描いています
殆どアナログです
どうぞよろしくお願い致します
【「どうぶつかいぎ展」2/5㊏ー4/10㊐】
見どころ②
挿絵画家ヴァルター・トリアーの原画(複製)
チェコ生まれのトリアーは『エーミールと探偵たち』『飛ぶ教室』などケストナー作品の挿画を担当。第二次大戦を機にイギリスに亡命し移住先のカナダで動物会議を描きました。
https://t.co/bGkDX2hR8I
「HLL 1DAY TICKET」
KP:さわ
PL:わじまちかさん♌ チョキさん♑
見てるかこの……互いの星座のTシャツを着ている名探偵たちをよ……今日の君たちはラブラブカップルだ!頑張っていきましょう~!
CoC『フラジールドール』
KP:田益さん
PL:おしりさん / 上江進
やの / 越名道人
両生還でおしまい!楽しかった〜!
優しいKPさんに助けられっぱなしのほのぼの探偵たちでした!
そして越名は序盤で2回ファンブルを出しお茶を2回もこぼしました(戒め)