//=time() ?>
@MeQ6PkvVGFuPfHf つっても由良さん、弊鎮LV第2位ですよ?
運改修だってそれなりにやってますしおすし(˘ω˘)
これで攻撃されるのは大変遺憾であ「なぁに?」
お疲れ様です。
一先ずくぅじー版も描いて見ました。ロボは自衛隊が課業外の空いた時間に手隙の隊員さんを投入して『くぅじー仕様』に改修したバージョンにしてみました。
(それと通常バージョンも) https://t.co/ICmxKwiUEq
@hashikawa_in このバスターミナル、以前は帷子川が蛇行してた部分。
河川改修で残った土地を有効活用している。
寝て起きたら空が真っ暗でした。
グッバイ日曜日・・・😢
胸部をビキニアーマーに改修しました。
実用性はともかく、見栄えがいいですね。
でも実用性は・・・
増加装甲ガミラス艦的なラクガキ。
艦隊も人材も多数失った戦後ガミラスが艦隊保全に走り、軽装甲高機動の尖った性能をバランス型に改修。
並以下の司令官でも扱いやすく、一撃で轟沈する脆弱性を克服した事で、生存率を向上させている。
#宇宙戦艦ヤマト
バケツヘルム卿は元来タンクなんだけど決定づけたのがⅢβへの改修の時で、この段階からタフなファイターとしての方向性に決めたみたいなのがあるの絵
週一ペース絵ですが、予定通り
『自律榴弾砲メカ娘・改のいろいろ』をお届けします!
旧作・『自律榴弾砲メカ娘』を“旧式機”として解釈して、どのポイントが改修/変更されたのか、という所に重点をおいて解説を書いたつもりです。
一部作者のホンネがありますが、お気になさらず…
CMSコーポレーションのBRAVE合金ガオガイガー‼️
タカラの復刻版と同時期くらいに買ったんですが……なかなか悩ましい出来でした😅
足とか抜けやすかったり、保持力、接地性等全体的に詰めが甘かったかな……
どうもこの後改修版が出てたみたいです……ずるい😭
#今月かいた絵を晒そう
百蔵のビキニも描いたけど早々に改修が入る予感なので計3点。合間合間に進めた割には上出来だと自分で自分を褒めておこう。絵を描くのは素敵な趣味だと思うヨ😃
今日は暑かったですね。
もう夏かと思っちゃいましたよ、
水着もまだ描けていないというのに・・・
新たに改修中の一枚。
もう、コレでいいかなぁ。