//=time() ?>
【数秘8と11】
直感を大切にして直感がうまくいく数秘11と、確実に結果が出る方法を探して徹底的に数こなしする数秘8。
うまく行く方法が正反対だけにぶつかることも多いので、お互いに違うやり方でうまく行くんだなと理解しあえるかどうかが仲良くなれる鍵です。
【数秘1のいいなってところ】
自分の思うところをストレートに出せる。あとくされなくサバサバ、けろっとしてる。
*考え方の数秘の出し方
生年月日を1桁にする
例:1982年2月2日生
1+9+8+2+0+2+0+2=24
2+4=6
※11,22,33はそのまま
数秘11って、大好きな人や場には(←ポイント)自分の持っているものはどんどん渡してしまうところがあります。
ただ相手から自然ともらえるものがあるから11は頑張れるので、それが無かったりやる意味を考え始めたりするとアンテナが詰まってきて、渡すものがなんか噛み合わない感じに。
【数秘1はすごい人に目がない】
数秘1:ハジメ。
自分が一番!を目指すこともあるけれどすごい!と思う人を見かけたら素直に突進!
周りが見えないぶん抜け駆けと言われることもあったり、
距離感が掴めず詰め寄りすぎてしまうことがたまにキズです…。
今日は7歳娘の個人懇談でした。
「娘さんはどの子にも
"これ、すてきだね"とか"これいいね"と純粋に表現できるところが素晴らしいです」
とお褒めいただく。
これって行動の癖の数秘1の賜物で、
1持ちさんはその人ならではの良いところによく気づきます。
【数秘1×4*1がスピードを出すと…?】
数秘4は自分の計画通りに行かないと
テンパってしまいがち。
遅くても時間が押してしまうので
イライラしますが、早かったら早かったで処理能力がついていけず、テンパります。
【宿題対策 数秘11編】
数秘11のお子さんの選択基準は
スイッチが入るかどうかと、それが心地よいかどうか、両方が必要。
宿題の前に満身創痍なメンタルで帰って来てそれどころでないこともありますし、
先生の事を好ましく思っていない場合「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」でやらないことも。
数秘1持ちは
自分がこれだ!と思うスイッチが入ればやる、そうでなければやらない。単s…超シンプルな性質です。
でも、これだ!という理由を答えてと言われても本人には説明できず、どうやればスイッチが入るのかも掴めないところがあるので、その点で複雑に感じてしまうことはあるでしょう。
【数秘1と数秘4】
「これ!」と思ったものに今すぐなりふりかまわず突進したい数秘1と間違いが無いか慎重に判断したい数秘4。
数秘で見ると人は1人の内側に複数の性質を持っているというように見ていくことができ、両方持っている人はアクセルとブレーキを同時に踏む…ということが起こります。
【数秘11と数秘8】
8…●●したい・●●を手に入れたい欲が強い
超現実派
11…手に入れたものは人と同じように分け合いたい
理想が高い(できれば霞を食って生きたい並)
というものがあるので意見が対立しやすいです。
昨今のしんどい対策、数秘1をお持ちの方へ。
ピンと来たことがすぐにできない状況にモヤモヤすることが多いかも。
イライラすることが多いなと思っても、ご自分を責めないでくださいね。
引っかかりある時は、動ける時に
ダッシュできるよう力を溜める時だったり、そちらの方向ではないことも。
数秘1:ハジメ。なんですぐ怒るの?早とちりも多いし反省しないの?って思うのはちょっと待って!
・エネルギッシュでいつも全力なのでちょっと言っても怒ったように取られがち。
・反省はしてるけど一度態度に出たら自分でも止められない
・怒り=1にとってはエネルギー。全然怒らなくなったら危ない