マジンガーZ観てきた~
ちょー楽しかった~♪ヽ(*´▽`*)ノ
まさに正統派スーパーロボットバトルで
「ロケットパァーンチ!!」とか
「ブレストファイヤァァ!!」とか叫びながら戦うのにワクワクする人にはめっちゃオススメ!!!
群がる敵メカを跳ね返し火力で蹂躙する様はほんと爽快でした♪

25 34

鉄人もそうだったしGYAOや先日の上映会で見た劇場版でも思った事だけど作画とか敵メカ含むキャラデザとか凄く綺麗だなー。
とりあえずグルダー好き(瞬殺されたけどww)

1 4

ですよね自機XA-1と敵メカデザインがカッコイイですよね分かります(*´ω`*)

1 3

キャッ党忍伝てやんでえ、DVD-BOX観終わった。
物心ついた時のアニメだったので、断片的にしか記憶がなかったが、
改めて観たらメチャクチャやってて楽しんだ。
会話のやり取りとか敵メカの名前とか面白かった。
ピザキャットの面々もいいけど、コンちゃん幻ちゃんの2人は笑えるw

6 8

ロボット漫画作業ぼちぼち進めてます。実制作は未定。敵メカとその搭乗キャラデザイン。敵のボスが主人公機と同型機ってシチュが大好きでして。右のメカとキャラは別創作からの出張デザイン。

0 0

【闘将ダイモス】のメカ戦士とか、70年代~80年代初頭の敵メカって好きだなあ。

2 6

「おい、この警報って・・・」「ーエイハブ・ウェーブ・・・!」
好きな量産機24「ガルム・ロディ」一話の敵メカとして良い仕事してましたね 

231 293

《Bou氏:コメント》
ロボットのデザインのみの仕事は初めてで、いろいろ勝手がわからず、四苦八苦しました。部品が多くなってしまい、作画の方が大変そうで申し訳ないです。コックピットと、敵メカもデザインしたので、そちらも見てください〜。

272 329

初クローラーはこれ。1998年、地球防衛隊敵メカ。鉛筆+マーカー。紙に書くと紙の目が出るね。

77 146