第3話「ルル……それが、彼女の名前だ」
いかがでしたでしょうか!
水中型敵メカでました~
やられメカなのに意外とでかい

次回も御見逃し無く

205 603

本日01/18木曜よる11:56から
第2話放送開始
「イサミィーーッ!
 そろそろだよな、イサミィーーッ!!」
出来ましたらリアルタイムで是非観てください

敵メカの白いフレーム部はとっても硬いです

270 679

ジオング風敵メカ
ちょっとリニューアルした。前の方がシルエットはかっこいいけど可動に現実味がなかったので。頭部はようやく満足いく形に仕上がってきた。

79 450

敵メカも考えたい

8 29

敵メカ メモ。
『アンダッテ』と
『オイドン』。


1 8

あ....あのさ

モデロイドアンケートにヴァイスちゃん達って厳しいかなぁ...?

敵メカとしてはベストやねん...

41 122

小学生ほしまるの周囲ではメカコレも敵メカを買う人は少なかったですね。みんな地球側メカ大好き?
ひとりメカコレではない超巨大戦艦買った子がいたのと、お金持ちのおうちの子(正確に言うとその兄)がイメージモデル持っていたのが印象的。

1 76

バイファムといえばバザムという敵メカプラモを買った当時、口から伸びるカメラを針金で自由に動くように改造したのが初めてのプラモ改造という思い出があるんだけど、劇中のあのシーンってやっぱオリジナル版宇宙戦争からの着想なんかな。トム・クルーズ版にもあった緊迫シーンよね。

0 0

間違えてて恥ずかしすぎたので消して修正しました。いいねRTしてくださった方本当すみません
シュッとしたやつで敵メカを蹴り飛ばしましょう
白玉頭の絵はもう恥ずかしさを通り抜けました

0 0

冒頭のザク3機が侵入する場面は「このアニメは毎回違った敵メカが出てくる普通のロボット物とは違うぞ」という主張がハッキリと分かる描写でした。ザクという呼び名は、旧ザクのザクIへの改変に伴い、いつのまにかザクII(ザク・ツー)という呼称に変わっていました。
 

35 229

グレンダイザーの敵メカ円盤獣を描いたので、 に応募するんだ。

1 3

ベルセルク展の最後にあったメタバロンというアニメ企画が凄くて初めて知ったんですけど、これどこにも載ってないですよね?
会場出たら2度と見れないと思って目に焼き付けてきました
三浦先生の描く羽海野キャラも可愛いんですがメカデザインが超良くて
画集に入れて欲しい!
絵はうろ覚えの敵メカ

3 19

完全設定資料集10/2まで予約受付中!
表紙は結城信輝氏のパッケージイラスト✨

📖収録内容📖
・アートワーク
・キャラ紹介
・タラニス、敵メカ紹介
・マンガ(作
・エンドカード
・開発初期資料
・設定資料『この世界の成り立ち』
など

10 40

44話。
マルメロ編の19本目
クレバスに落下
庇って被弾
最期に右手が落ちる
…デジャヴすぎる〜‼️

タケルのサービスカット2つ😍
六神ロボ宅急便👍
中●ド●ゴンの敵メカ🤣

前回から受難続きのナオト、最後は飾ってくれた❣️(やっぱり火器が似合う)

あれれ何でガッシュ画像がないのかしらん?😝

0 23

今日のお絵描き!その②
マンガ用の敵メカブラシアップしました!
これで続きが描けるようになった😭

金曜日仕事色々放置して帰ったから明日は死ぬ予定…
寝るでおやすみ😇

5 38

オリロボ 18分 三角の部分から謎のエネルギーが出て空を飛んだりできる おそらく敵メカ

39 308

サンライズチャンネルで最近、
機甲界ガリアンが始まったから視聴してるけど
メカデザインがカッコ良すぎて震えてるw
OVAの鉄の紋章に出てくるガリアン最高や☺️
敵メカなんざ、スパロボのオリメカじゃん!
ユーゼスやレビが乗ってたジュデッカやんけw
デザイナーは絶対ガリアンにインスパイアされたなw

2 7

この辺の仕事を大河原さんだと思ってるファンも多いんですよ。まだ大河原さんが敵メカやっててメインが中村さんだった事が知られてなかった(大河原さんはゴーダムとヤッターマンから)

12 25

こちらはレガシアスの敵メカ。
白黒は自分が描いた奴で
カラーはココナラでクリーンアップして貰った奴。
左手で頑張ってるなと思う。

0 0