//=time() ?>
日本の戦争映画は被害者目線の悲劇ばかりじゃなく
もっと人間魚雷、泥沼の沖縄戦とかインディアナポリス号で特攻隊が爆死した後、米海軍の卵が目玉焼きになった珍場面とか映像化すべし
以前グロギブソン監督のハクソーリッジって沖縄戦のやべーグロ映画見たが
日本兵めっちゃ好戦的で強くてビビった
「ハクソー・リッジ」
第二次世界大戦時、高田髙地での戦闘で多くの人を助けた衛生兵を描く実話が元の映画
銃を持たないという主人公の信念が凄い
戦場に行くのがどれほどの恐怖か
人を傷つけるのではなく助ける主人公
敵である日本兵さえも
目を背けたくなる戦闘シーン
戦争の悲惨さを改めて感じた
「鶴見さんじゃなきゃヤダァァ~……でも前山さんの胸あったかい………(。>д<)」
カムイ描いたことのないキャラ、前山さん。山田参助さんが描くような可愛い日本兵ですね💕前山さん撃った尾形キライ😠
BFVのエリート日本兵ヤマシロ・ミユキ。いろんな意味でBFVらしいキャラクター。エリート兵は陣営が同じならばどこでも出せるので、やろうと思えばドイツ軍の先頭に立ってフランスを侵攻する日本兵というものすごく興奮するものになれるぞ!
New post (でも岡くんが描いてた日本兵のモデルが自分自身だったのがわかったときは衝撃受けたよな) has been published on ド外道速報 - https://t.co/t6ewUmsKkY
#ハクソー・リッヂ
汝殺すなかれという教えの元に、銃の使用を拒否し続け、銃の携帯なしで戦場に繰り出した1人の兵士の話。
こういう状況で殺人を拒否した一人一人の勇気と行動によって、今の平和があるのかもしれないと思った。
戦争映画のリアリティと日本兵を敵の目線から見ることを体感できた。
枠遊び凸待ちありがとうございました!
オシャレエモい部屋から
後半怒涛のカオスに、、、
日本兵等身大フィギュアってなんなんだ!!!!
めっちゃ笑った!お腹ねじれるかとおもった!!wwwwww
この後19:30からもう1つ遊ぶよ!
Twitterチェックしといてくれると嬉しいなぁ!!!!!!!!!
#自分のTwitterいいねTOP3をあげる
1位 : ヅダF(日本兵MAD)
2位 : ザクタンク(バトオペ2初期)
空中の水夫を長距離偏差射撃 kill
3位 : (やる気が)違うのだ!
1917を見た人おススメの戦争映画「シン・レッド・ライン」
●カメラが兵士に接写する迫真の戦場リアリティ
●最後の日本兵との一戦は地獄の迫力
●戦争(文明)と自然の対比が詩のように美しく紡がれる
#映画好きな人と繋がりたい #映画 #1917命をかけた伝令
ブログで紹介している映画より、個人的おすすめは『永遠の僕たち』。
孤独な青年と病気の少女のラブストーリー……という超ありきたりな設定なのに超いい。大好き。
ちなみに加瀬亮が出てます。日本兵の幽霊役で👻 この設定だけぶっ飛んでる笑