旧キット メタスでアナハイム・ラボラトリー・ログに登場する試験機

「メタスX-1」

を作りました。MA形態に変形できます。

133 629



㊗️バイファム新作キット発表~🎊
HG化される事を信じて、ウグを作っておいた甲斐がありました😆✨

1 27


スケールはどっちかなぁ

最悪なのが
変な現代風アレンジ
プレバン
高い

で…
結局、旧キットの方が良かった…
てな事に、ならない事を願います

51 297

旧キットでは1/100も1/144も緑
アニメでは設定画は白だけど、本編では概ね緑(たまに白い時がある)

0 4

う~ん💦
新キットのシェンロンガンダム何か妙なアレンジされててコレジャナイ感があるな~💦特に足。
旧キットとニコイチするか💦

0 5

スパロボでレオパルド使いながら緑色のガンダムってやっぱり好きだなって思って調べ中、中でも1、2を争うほど好きなヘビーガンを画像検索するとどう見ても真っ白な機体でびっくりした。そんなはずはない、昔持ってたやつは間違いなくジェガンみたいな緑色してたぞ。


0 4



コアブースター完成。
コアファイターが出過ぎてたので少しカットして中に押し込みました。
旧キットはロボ以外は良スタイル

11 72

・・・食玩とか旧キットとかふぃぎゃーとか年単位になってるものあるからね・・・

3 9

無塗装は無塗装で味のある旧キットが好きです

パーツ数の少なさが安心する
( ´͈ ᵕ `͈ )

16 226

やっと休日に晴れてトップコート吹けてターンX完成!
旧キットは今のと比べて小さい傾向にあるから、HG∀と並べても遜色ないくらいに身長伸ばした
月光蝶ユニットはそのままじゃ付かないから、背中のピンの径に合うパーツをアクションベースから拝借してクリアパテで接着
なかなかイイ感じになったかな

0 4

ガンダムEz8君
プラモで言うと『RGの壊れたパーツをHGや旧キットで補修し、更にブキヤのプラモで部分補強』した機体

本当によく不具合起きなかったね君…

0 1

>RT
これ純粋に
当時の技術じゃ安価で抜けなくて、
時代の進みと共に「見栄えの為の多重分割」がトレンドになってしまったから
おざなりになっちゃってるよなぁ…
旧キットじゃダクトの部分は抜けてないけど形状再現されてるし、パケ絵も然り

それが今じゃ元デザ重視でやってるロボ魂も節になってるし

7 52

重ねて嬉しい御言葉を有難う御座います。

そうなんです。
旧キットなんです。

ゼータ系のはそのまま組んでも原作重視の雰囲気で良いのですが、少し調整してあげるだけでまた化けてくれるから好きなんですよね。

今と違って接着剤が必要ですが、オススメしたくなります(^^)

0 2

異色の人型重機(珍しくウェザリング仕上げw)や旧キットのガザDなど

37 306

乗り物キットはスタイルいいんだよな

2 18



可動が少ない旧キットでも、

少し下から煽って撮って、ダメージエフェクト
付けりゃ、ここまでかっこよくなる!!

正直、撮った自分が一番驚いてますw

1 10