ヘビーガンダム輸送用の戦闘爆撃機?ガンキャリーとかいうやつ(マイナーすぎる)
コックピット周りはリアルにできたと思うわ
叡天さん設定のガンキャリー見てみたいな…

71 293

キャラデザ案
●「碩武郎大旦那(しゃんぶろおおだんな)」
トロ八の働く屋敷の大旦那。「碩」が「シャン」と読むかは現在審議中。
●「美利代(ピリヨ)」
ボインの芸姑。モデルはヘビーガン。ボイン。

7 28

ウーンドウォート(シェキナー装備)描いた
呼称はヘビーガンダムIIとかになるんだろうか

1008 4363

ヘビーガンの背中のバックパックに箱というか筒みたいなファンネルのコンテナが外付けされていて、数は3個です。推進剤の再充填と電力の充電が可能かどうかは分からないけど、ネオジオンのファンネルだったら、出来るようになってるんじゃないかなぁ…。後のヤクト・ドーガみたいな劣化版じゃないし。

1 5

一年戦争時代の18mと比較したら、頭頂高で15mなんて、ほぼ誤差みたいなもんやろ。小型化によるMSの高性能化って、あれも、新型の小型高出力核融合炉の搭載が前提だから、小型化しても、従来型の核融合炉のヘビーガンが酷評された訳で、小型化自体には、そこまで意味はないよな…。

1 1

一番よく分からんのが、RXF-91もMSA-0120も、どちらの超高性能機も、基本はヘビーガンのフレームをベースにして作られているというとこで、どんだけアナハイムはヘビーガン好きなんだよ…?という。 >RT

7 9




·ガンダム試作0号機
·ヘビーガン
·ガンタンクR-44
·ガーベラテトラ改
·ジェノアス系全部
·ヴェイガン系MS全部
·ガンダムルブリス
·ガンダムファラクト
·デミトレーナー(チュチュ専用機)
·ダリルバルデ
他にも出してください

0 5

F91と、ほぼ同等の性能を出せるRX-F91という設定がある以上、基本、ヘビーガンのフレーム流用の改造機であることを考慮しても、素体の性能が、そこまで低かったのか?とは思うよな、ヘビーガン。

15 36

宇宙世紀で例えるならヘビーガンとジャベリンを混同する...みたいな感じかなぁ...

0 3

なんだよみんなジェガンばっかり、ヘビーガンの話もしてやれよ

2 5

スパロボでレオパルド使いながら緑色のガンダムってやっぱり好きだなって思って調べ中、中でも1、2を争うほど好きなヘビーガンを画像検索するとどう見ても真っ白な機体でびっくりした。そんなはずはない、昔持ってたやつは間違いなくジェガンみたいな緑色してたぞ。


0 4

ヘビーガンをHGUC化と同時にGキャノンをHGUC化して欲しいですね❤️
ヘビーガンと同時に発売されたら完璧です❤️
HGUCのGキャノンにヘビーガンのビームライフルとシールド、そしてマシンキャノンなしのランドセルを付属させて欲しいです❤️

0 1

ジェガンやヘビーガンやジェムズガンにも似たようなコンセプトの機体がいそうw

0 1

後のヘビーガンとフリーダイアルの関係性に近いのかな?

2 4

バタラってどれくらいのスペックなんだろな?
ヘビーガンと同じくらい?それともデナンゲーくらいはあるか?

0 13

《RGM-109 ヘビーガン》連邦軍の汎用量産型MS。小型化による運用コストの削減を目的としてアナハイム社に開発を委託し完成した機体である。ジェガンに代わる主力機に採用されたものの大幅な性能向上は果たしておらず、クロスボーン・バンガードの機体群に遅れを取った。

2 5

皐月さんの新刊にて大好きなヘビーガンダム描かせていただきました!
よろしくお願いします!

18 30