MMOPRG結構好きだった。

学生時代は色んなMMOPRGにハマったけど多分スマホゲームの影響で開発と運営が見つけた手段(特に強化システム)、重課金しか遊び続けられないゲームタイプになってしまった。

時代の流れは仕方ないけど、旧時代純粋にストーリーを楽しめるMMOPRGをもう一度体験したいなぁ

0 2

見習い騎士こそ時代の流れに乗らねばなりません。誰よりも輝いているメイド騎士。それがあるまかのん。やはり優勝してますね。

4 22

古鷹さんの私服モード。
加古さんの私服モード。
そしてガサの水着モード。
これはもう青葉に時代の流れが来ていると言っても過言ではないのでは?!

「過言なんだよ……」

吹雪「残念ながら……」

アタイ……ゆるせへん!!

「同じことを五月雨と涼風も思ってると思うわ」

2 9

【エイサー】
みんな大好き沖縄の郷土芸能。お盆の時期に戻ってきて帰りたがらない先祖の霊を、太鼓で脅して再び彼岸に送り届けたことが始まりとされている。時代の流れや団体によって様々なスタイルを持つ。

34 140

•不気味×サーカス
風船配りのお兄さん。子供の怯えた顔が好き。
•東洋ファンタジー
朱雀。時代の流れに置いてけぼりにされているおじいちゃん。
•ミツコアナイズ
雪兎。雪遊びが好き。
•毒草
鬼灯。ひとの男に恋をしたが自分の妖力で死なせてしまった。白無垢姿で男の帰りを待っている。

0 4

あざまーーす!今こんな顔してよろこんでます!!

時代の流れに乗ろうと思って画像リプしてるんですけど、ムズイですね!

0 1

 

おはエマ✋

息子たちのジュニアバレーの練習を見に行くのですが

試合や練習に対する熱量が感じられない💦

スポコン世代の我々には到底理解できないのだが、それが時代の流れなのかもしれない…

昔の漫画を買ってみて、わんちゃん雰囲気が変わるか試してみよう…👀✨

0 22

ポニョ、バナナ好き! って呟こうと思いながら描いてた。
でも描き終わったらアーニャ、バナナが好き、のほうがナウいかなと思って時代の流れを感じた。

0 0

皇居に行くといつも思うんだが、ここだけ時代の流れと完全に切り離されている
もう人が住むスペースがないと言われる首都圏三区において、合理性を無視した恐ろしいまでに整備された広大な敷地
小川のような幅の堀と、皇居外周から内部まで至るところに配置された専門組織、皇居警察の数

0 12

キョロ(˙-˙ )( ˙-˙ )( ˙-˙)キョロ
花王さんの「ニューキーピング」の
液体の詰め替え袋が見つからない。

もう販売終了なんかな( ̄□ ̄;)

スプレータイプは販売されてるなぁ。
時代の流れなんやろか??
惜しいなぁ…(〃´o`)💭

0 13

私の絵柄が変わるのと時代の流れと伊吹ちゃんのおかげで順調に女の子になっていってよかったねへきる…

1 5


今夜も参加失礼いたします✨

ポケモン初代から剣盾まで時代の流れをテーマに描きました。
通信交換やグラフィックの進化を表現しました。
吹き出し部分も手描きしたので是非見ていただきたいです🥰

過去絵なので少し恥ずかしいのですがいいね❤️RTいただけると励みになります❣️

26 109

pk擬
リュコス(★ヒiスiイiソ"口ア--ク)
今は無き故郷に帰る為に蘇り、大雪原をさまよっていた所をブリサマリナに発見される。彼にとって、ブリサマリナは命の恩人であり、信頼できる友人でもある。
今の時代のファッションの流行に驚きつつも、憧れたりと、今の時代の流れに慣れてきたようだ。

1 4

怪談の妖怪たちも時代の流れに合わせて進化しているのですね…
ちなみに、個人的には最後の鏡の話が一番怖かったです…😰

0 0

見つけた画像を急遽用意しました。左上の汚れに時代を感じさせます。15年前です。これが時代の流れか…ちなみにラフ画は病院からもらったチラ裏に描かれていました。

19 78

今『そんな風』になってるんだぁ。

「(27)そういうのも『時代の流れ』なのかもね」

うん、そうかも。

0 1

アニメグラップラー刃牙とバキ死刑囚編(OP)の名シーン比較して見ると
時代の流れって凄いな👀✨

←2001年 2018年→

0 2

時代の流れですな。町並みはどんどん、変わっていって。昔ながらの横丁は消えて。京成線の京成立石駅の。

0 1

そろそろ推し始めて2年ちょいという事実に時代の流れを感じる(´ω`)

1 20

昔は飛行機も電車も普通に灰皿があってタバコが吸えたけど
今は禁煙の時代。
喫煙者には肩身の狭い時代になったな~。

11 185