//=time() ?>
@yuno_suzukaze 丁寧に決まった書き方をしてるわけではないのですが、これまでの目のポイントはあります!瞳の下の方に肌色を、上の方にグレーを薄く乗せるのはやりがちです。強い色の目でも馴染んで透明感が出る気がするので。視線がわかりやすいように瞳孔を目立たせたり、補色を思い切って乗せたりもします
発売中の『うんこドリル てんつなぎ3さい』(文響社)にて中面13ページ分のイラストを担当させていただきました。
運筆の練習や、数字の書き方と順序を遊びながら楽しく学習できます!よろしくお願いします🙏
((ごめんなさい、ちょっと書き方悪かったので仕切り直し…🙇♂️💦✨))
フォロワーさん6.2万人❣️✨
コミュニティ50人、YouTube500人再突破ありがとうございます〜🥰✨🎊🎊
記念にちょっとした企画なんですが、
期間は、本日5/31(金) 19:00〜5/2(日)21:00で、… https://t.co/h1MlbYz10n
自分には絵柄なんて大層なものは無いんやと思っているんだけども、単純に漫画描く時の色味とか処理の仕方、吹き出しの書き方とかが特徴あるのかなぁと並べてみて思うなどした。あと、手と服の皺?その辺が手癖なのかな…