キリクのコンセプトアートです。戦う修行僧のようなイメージで、衣装や鎧には鳳凰のモチーフがあしらわれています。内なるイヴィルを封じ込めるための末法鏡は外せません。イヴィル状態で怪しく光る紋様は、彼の全身を覆いつくしています。(1/2)

65 224

2/9は「目覚めし宿命」キリクの誕生日です!
姉の形見でもある「末法鏡」、あらゆる力を吸収する聖武具「滅法棍」とともにソウルエッジに挑む、凛々しき修行僧をお祝いしましょう!

74 242

販売中のイラスト集サンプルそのご
(ФωФ)

より
”末法”チュリス

イグゾースト・II・フォー!!


https://t.co/C7ca2yTfPW

6 9

ついに明日ですね、楽しみです!!

7 84

ちなみにSC5でレイシャが持っていた「末法鏡の欠片」ですが、SC1とSC6では最終的な持ち主が異なります。

新たな文献によって異説が生じたり、歴史書によって語られる内容に違いが出てくるように、どちらも真実の一側面を描いているのだろう……と自分は考えています。

43 105

末法刑事のら

0 2

遙かなる時空の中で2/20.3.21/#令和2年だけど末法の世/📷️黒崎さん
ーーーーーーーーーー

『海賊と検非違使』
追われ、追いかけ

ーーーーーーーーーー
翡翠→志也
幸鷹→希砂

5 12

AI駅員にジェンダーつけるなだのセクハラだの騒がれてしまう末法の世の中…解決法はこうするしかないのではないか…( ・∀・)

30 81

お題:ヒジャブを着るあしか

お題提供ありがとうございました!


2 7

末法の元年(1052)寺院に改められた平等院に翌年建立された鳳凰堂
足利尊氏と楠木正成との戦いなど平等院は多くの戦火・災害を被るも鳳凰堂は免れた
平等院ミュージアムで再現される木材使用当時の鳳凰堂
頼通は死に際で白河帝の権力拡大を予期しつつ鮮やかな雲中供養菩薩像が舞う極楽浄土を眺めたやも https://t.co/OfuSYD8Mfg

0 4

エルト「ゾロアスター教はその最たる例で、インドの神話と繋がっている部分があり、そこから更に西の方……聖書神話の黙示録にもその影響が見られます」
清姫『東の方に流れると仏教で断片的に伝わり、日本では末法思想と呼ばれたりしますね』 

0 0

東博の特集展示「祈りのかたちー山岳信仰と末法思想ー」

役小角が蔵王権現のインスピレーションを得た瞬間(感得)を、修験道の誕生とする説を読んだような気がするが、蔵王権現の存在は大きい

東寺展の間も展示されるだろうが、大勢は蔵王権現はスルーだろう。
常設展は11室だけではないのだが

0 4

「日本の考古」平安パートは山岳信仰と末法思想。飛び蹴りスタイルの押出蔵王権現像、表情が絶妙だった。

6 26

ギリギリセーフ!

末法の世で懸命に生きているあなたが好きです。
今年もイサトの誕生日が祝えて嬉しいです。

1 2