//=time() ?>
#架空兵器
便利なタグを発見。
四二式25ミリ連装多銃身機銃
皇紀2642年制式。水冷ジャケット式の5銃身バルカン砲を連装した自動対空火器。初期型の甲は戦艦搭載用で艦内に弾薬室を備える。乙型からは甲板上で完結する固定弾倉式も選択可能。有効射程は4000m前後。
6mA/iLLumi Xq20、略して「iLL」です。
オリキャラだったり架空兵器だったり、たまにアイビスで何か描いてたりします。
因みに1枚目の画像は作者エンブレムです。
どうぞよろしく
設定と解説
「メルカバ(Mk.3 D)の砲塔って飛びそうな形してるよねw」「マゼラアタックかよwww」という話から生まれた『フライング・タンク』という架空兵器。
士郎正宗せんせー、永野護センセの作品にも同様の思想のものが存在する、とても硬い戦闘ヘリ的なやつです
▼
次回作にむけてハードルの高まりをかってに感じているので、最初期のボクセル作品のスクショをはっていこう。去年の4月下旬、MagicaVoxelを使った初めての作例は自分の書いたSSに出した架空兵器でした
需要は1mmもないのは承知だけど厄落としみたいなもの?ということで…
▼