//=time() ?>
5/3 SUPER COMIC CITY32 -day1-
超GRANDLINE CRUISE 2025
東2ホール ト45a 【入れ子構造】
何らかのパウアイを置けるように頑張ります〜既刊も再販予定です!
@naglas2000 木炭やパンをお使いということである程度デッサンを学んでいる方とお見受けします
この方のアナログ絵とデジタル絵、立体の捉え方や人体の構造の理解力がまるで違うんですよ
デジタルだと線の強弱や陰影がアナログより弱かった鳥山先生も物の形の捉え方はデジタルでもアナログでも変わりません
一話視聴完了。00年代の深夜アニメみたいな展開だけど、ロボ娘ヒロイン可愛いし派手な #メカバレ もあるし楽しかった。欲を言えば未来の謎技術じゃなく現実味のある複雑な内部構造を描いて欲しかった。配線とかアクチュエーターとかモーターとかピストンとか
#メカバレ
#マキナさん
#makinasan
コレ、大鎧じゃないからね。
コレは腹巻(胴丸)鎧。大鎧と見分けたい場合は右側面と草摺りの数を見て。胴体正面が絵韋張りで鳩尻の板、栴檀の板がある=大鎧とは限らない。
胴丸に大鎧の外装を被せたようなモンだと理解して欲しい。根本の構造が違う。
鳥類に例えると、ハヤブサとオオタカ位違う。
キケロガの構造もシャリアブルのメットも資料少なすぎて泣きながら描いてるから多分全部間違ってるし、ファーストのシャリア回を参考に観に行ったら全然全天モニターじゃなかった。めっちゃ機械に囲まれてた…ブラウブロ…。
オオイヌノ・・ゴホン💨
瑠璃唐草ちゃん
製作秘話1
絵師の皆様は「視線誘導」なる言葉をご存知ですか?
花の構造がまさにそれで、
・花びらの縞は花の中心へ
・花中心と外の色のコントラスト
・この花はとれちゃってますが、中心付近の黒っぽい雄しべ
花の中心に視線誘導する上手い作りになっています
https://t.co/kl4fKabHeD
https://t.co/2r8Haju6BC
今日の更新は体育倉庫のマットの上でバック交尾するいろはすです
総武高の体操服っていつもジャージを上に着ている場面しかないのでどういう構造なのかあまりよくわかっていなかったり
今月はいろはす多めかもです