画質 高画質

FFさんのツイでハッとしたけど、もしかしてハートの構造の話だった、、、?だったらこれです。ほぼフィーリングで描いてますが。。

7 34

「(外界からの入力だけじゃなくて)こっち(意識)からもやってる」

たとえばミュラーリヤーの錯視は直線の少ない風景で生きてたピクルには多分生じないが直線的構造物の知覚経験を溜め込んだ意識はそのように見せてる。

この路線を徹底させたら「〈外界〉などなく全て〈私〉が見せてる」になる。 https://t.co/2L58dq4gst

0 1

「(外界からの入力だけじゃなくて)こっち(意識)からもやってる」

たとえばミュラーリヤーの錯視は直線の少ない風景で生きてたピクルには多分生じないが直線的構造物の知覚経験を溜め込んだ意識はそのように見せてる。

この路線を徹底的に詰めたら「〈外界〉などなく全て私が見せてる」になる。 https://t.co/MaAjpGzrbk

0 0

博士の構造複雑で分からん😉関係も複雑な夢…

44 1061

内部構造をシンプルにしつつ清書中~ 右手グリップは中にスイッチのコードを通しつつなるべくネジ穴ができないように頑丈な赤いフレームに外側をスライドして留める構造に

0 16

なので各フロア各ブロックは重量を支えたり分散させたりするような柱と天井の構造になってるだろうなと😃真四角じゃない https://t.co/z55N27ATJa

3 7

絵のコツ:「上手く見せたい」という気持ちを手放す
多くの人が絵を描くとき、「上手く見せたい」 という気持ちをなかなか手放せません。
しかし、目指すべきなのは 「上手く見える絵」 ではなく、

✔ 構造が正しく、
✔ 光と明暗が形に適切に適用されている、
✔ 論理的にしっかりとした絵… https://t.co/1Hb5GhemSA

61 308

うーん色ラフがやりやすい
というか色ラフがそのまま清書になってく構造なんだけど

1 11

メグのデザイン確認したくてざっと描いてたんですけど、これパッと見チューブトップかと思ったら違うな……乳ベルト外したらボロンッてまろび出る構造になってるっぽい

16 94

ズィーガーさんの髪の跳ね部分構造も、正解を探して延々彷徨い続けてる…好き

18 42

【背景はシンプルにとらえる】
複雑に見える背景イラストも、冷静に構造を分解して考えると意外と単純な形の組み合わせでできていたりします。

151 1557

静岡例大祭+BOOTHで頒布する椛ちゃんアクリルスタンド完成しましたー!!アクリル3枚構造めっちゃ可愛すぎる!!!!!!🍁

高さ約14cm、横9cmくらいです!
会場2000円頒布(BOOTHは+数百円)の予定です!よろしくお願いします💪( ¨̮💪)

5 29

着ぐるみの目の曇り対策。
前のも今のやつも同じ構造なんですが–6℃でも平気でした。

呼吸用の口元ファンで目と角膜の間に送風します(微妙に空気流れてるだけでぜんぜんok👍)

車のデフロスターみたいな感じ。

呼吸しやすいし曇りも取れて一石二鳥✨ファン入れるのに抵抗なければおすすめです✨

26 151

当時の自分が何を考えてデザインしたのかさっぱり覚えてないけど、左右非対称の折り重なったスカートの構造がどことなく似ててちょっと嬉しい。

0 4

猫耳の構造についてまとめたやつ
※『ケモっ娘研究学会レポート ~ケモ耳としっぽ~』より

5 18

夕張さんが作ってくれた、連装砲ちゃんの雪上起動兵装
(ドラえもんでこんなのあった気がする...。
 ちなみに、尾部スクリューを動力として走行し、左右の足で操作する構造とのこと。)

112 432

獣人構造の草案を制作の合間に作っています。なかなか色紙の進捗がお知らせできていませんが、区切りのついた時点でアップさせていただきます。
やっと暖かくなってきたので、手がかじかむのが少なくなるといいなぁ。

3 17

ブラントくん、既存の子たちとまたちょっと違う顔立ちの男の子で難しいな
あと服が派手すぎる上に構造が謎……がんばろう…… https://t.co/hStGB0MhVm

215 2918