//=time() ?>
エンダーリリーもちょっとだけ触りました。
雰囲気が良い。良いのと、演出とかに力入ってるのは分かるんだけど、確かにこう、普通に横スクロールアクションだ……普通なんだ……。
鋭意制作中の「Terra Flame」は、3種類の武器をリアルタイムで切り替えるのが楽しい横スクロールSTGです。気になった方はウィッシュリストへの登録をよろしくお願いします!
https://t.co/XQJVLBiz2h
#Steam #STG #IndieDev
CRESTが東京ゲームショウ2022に初出展。“亜空間こねる”の横スクロールアクションゲームも発表/[2022/08/19 19:09] https://t.co/JeURY63WCZ
横スクロールのゲーム(side scrolling game)みたいな言葉を入れると構図の指定しなくてもそれっぽい背景を作成してくれるようです。
クォータービュー(isometric view)もできるようですが、こちらは物体を四角形基準にするためかアングルに応用を効かせづらいAIには苦手な印象……
#midjourney
ジャンプ+「ドラゴンの子」🐲🐲🐲
最新話(21話)公開されました‼️
今回からサムネが変わっております。
そして「お待たせしました!回」でございます‼️
ジャンプ+アプリで読んで貰えると嬉しいです(全話無料)
(今回も横スクロールを駆使しましたよ⬅️)
AIが勝手に花の数を増えて横スクロールの背景として成立しなかったですが、好きです。
私も花が好きですよ、AIさん。
AI just keep increasing the number of flowers on its own and it didn't work as a side-scrolling background, but I love it so much.
#midjouney
1995年8月4日はスーパーファミコン「鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝」の発売日でした。
原作つきタイトルを横スクロールアクションでゲーム化。
十字ボタンとボタンの組み合わせで技を、ダッシュやバックステップ等で有利にゲームを進めることができる
プレイ中詰まることは無いほどの謎解き要素もある。
とりあえず画面は出たが、分割スクロールの仕組みを入れないといけない。横スクロールだけなら簡単なんだが、縦スクロールも勉強しておかないとね…。
「モンハン全モンスターの大きさ比較動画資料用」ブログ書きました🐱
横スクロールでモンスターを見せていく単純な作りなのですけどシンプルさがかっこ良くてアイルーが歩いてモンスターを紹介している感じの演出も好きですね😆
https://t.co/5iva5kLs2t
#モンハン
#漫画
#イラスト
#game
正射影めいた足が可愛いのではないか、という試みでした。頭身を下げてゆきますと、透視図法にあるような視点の高低の感覚からは解放されて、スーパーマリオみたいな2D横スクロールアクションゲームの絵のようにちんまりと描けるんじゃないかと。
つか単にわたしの好みっぽいですが。