延期の末2月に上演。

・アクションモブ<メインキャスト
・出ハケ4箇所
・櫓があるため上下運動
・舞台に上がる前にも階段
・幕裏大運動会
・使用する小道具最多

の物量エゲツな超脳トレ・超トライアスロン。次の日ほんま足上がらへんだ…

0 7

「櫓のお七」
お七は実在した人物と言われていますが、史実にはほとんど何も残っていないそうです。

恋人を救うために火刑覚悟で町に火をつけた少女の物語です。


6 34


汐と煌は赤い薔薇、櫓と岬は白い薔薇つけてます!汐以外はダンス上手いです是非踊ってくれ~~~!!ログイン絵これで許して……

5 20

現代の一般的な炬燵器具の形態である上部熱源式櫓炬燵ができたのは大正時代のこと。
それまでは掘り炬燵が一般的であった。

9 18

2021.12.4(土)晴 西尾城(再訪)と講演聴講
晴れの土曜日、西尾城を再訪し石川浩治先生の「西尾城と岩村城」を聴講し西尾城と岩村城の関係を改めて勉強する有意義な一日でした。①鍮石門(復元)②二ノ丸丑寅櫓と屛風折れの土塀(復元)③本丸丑寅櫓(復元)④石川浩治先生の「西尾城と岩村城」講演

9 93

パン友さんから写真をお借りして屋外放飼場の櫓の上でスヤァの を描きました。
ここで寝ている色々な姿を何度も描いていますが不思議と飽きることは無いです。

https://t.co/JqoPuwyawO

1 122

これは私の都合で性別が逆転した櫓と汐

0 9



櫓「だいちゃん……いい加減にしてよね……!」
鶻「俺は……まだやれる……!!」
櫓「そのケガほっといたら死ぬって言ってんだよこのすっとこどっこい!」

0 3

櫓くん、薔薇つける?

0 7



『お七』が櫓に上がり、恋人の危険を知らせる為、太鼓を叩いています😊重罪を承知の上で叩いているので、お七が悲しそうな表情になっています✨





 

13 210

今日のシャン子ちゃん🐼
櫓の上でモグモグから始まり→プンスカなのかウロウロシャンターボ→てっぺんでそろそろ寝ま~しゅよっこらしょ→笹まみれでぐーすかぴー→起きてうまうまご機嫌🎶でした

6 159




沼地が得意な櫓竜種!
這睡竜(ゲンスイリュウ) スラクロント

4 10



夢の対決
クイーン VS カク

ブラキオ蛇ウルス VS
麒麟マン射櫓

見てみたいw

15 296

悪役さんGM『四月に降る雪』終了!
なんやかんやありながらも無事着地。
かつての因縁と今のキャラクター……そして炎天。
それぞれが密接関わって重厚な物語でした(∩´∀`)∩
悪役さん、ルルイエさん、マサさんありがとうございました!!

そしてPCの櫓 無附美(やぐら むつみ)。実は顔は良い。

1 3

パンデミック収束を願い
東大寺大仏造営に心血注いだ
聖武天皇、光明皇后の御陵を
スカルプトして
長屋風建造物(多聞櫓)
高ソウ4階ヤクラ建てるとか(高階氏)
けしからんヤツや

0 0

【古代創作エピローグ6】
※また落書きです🙇‍♀️

以前よりクニは豊かになった。夕暮れに櫓を上ると、人々の煮炊きの煙が見えた。

ミミナリは今後の展望を語り続けている。
「死ぬまでに全てをやりきれるのか?」と問うた。

「自分で全てやりきる必要はないさ。いつか誰かがたどり着けば良い」

https://t.co/xTynmO8VYL

3 16

チーム紹介
No.01「ウミウシ海球櫓(かいきゅうかい)」

前回の準優勝チーム「協調性†皆無」が改名して帰ってきた!今回も参加申請一番乗りで、スフィヤグラに対する強い想いを感じる。協調性と連携力が強みのチームだ。
新メンバーを加え、一心同体でリベンジに挑む!

9 45

このサイズで
壁紙にできるくらいに
仕上げてあります。

この櫓の場面は
もうちょっと
描くだけなので

この一瞬に
雰囲気の
すべてをいれたつもり

光源を一つだけにして
もっと
レンブラント的に
したかったけど

それは漫画としては
やりすぎでしょうな

0 0