//=time() ?>
【作家紹介】46
キラリ さん
武蔵野美術大学
視覚伝達デザイン学科 3年
担当札:99番
「人も惜し 人も恨めし あぢきなく 世を思ふゆゑに 物思ふ身は」
Twitterアカウント▶︎ @kirari_sp01
【作家紹介】39
都 さん
武蔵野美術大学
空間演出デザイン学科 3年
担当札:68番
「心にも あらでうき世に ながらへば 恋しかるべき夜半の月かな」
マスキングテープを使った作品をよく作っています。二次創作も好きです!よろしくお願いします🐈
Twitterアカウント▶︎ @sdf_mikan723
【作家紹介】37
ykz さん
武蔵野美術大学
視覚伝達デザイン学科 3年
担当札:38番
「忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな」
洋画やゲームのファンアートを中心にイラストを描くことが好きです。
Twitterアカウント▶︎ @azuciyude
【作家紹介】20
KUBOT さん
武蔵野美術大学
デザイン情報学科 4年
担当札:100番
「ももしきや 古き軒端の しのぶにも なほあまりある 昔なりけり」
モンスター、チーズなどが好きです
Twitterアカウント▶︎ @kubotbot
野々さんは武蔵野美術大学卒、雑誌などへのイラスト提供などお仕事もたくさん。4月末には、島根県ベッカライコンディトライヒダカさんでも個展があります。
---
めでたべる絵の個展。
2021.4.16 (金) ~ 18(日)
12:00~18:00
https://t.co/VyoHGCeVK4
【作家紹介】5
Rion
武蔵野美術大学
視覚伝達デザイン学科 3年
担当札:63番
「今はただ 思ひ絶えなむ とばかりを 人づてならで 言ふよしもがな」
Twitterアカウント▶︎ @R___ion_t
【作家紹介】2
二村紀花 さん
武蔵野美術大学
デザイン情報学科 3年
担当札:85番
「夜もすがら 物思ふころは 明けやらで 閨のひまさへ つれなかりけり」
グラフィックとアートを横断するような、イラスト作品を目指して制作しています。
コンセプトを尊重した人間でいたいです。
2021年4月の展示
藤原彩芽 個展
「ひとりあそび」
武蔵野美術大学油絵科在学中の藤原さんの初めての個展です。
@IURi1mvtrbffkhI
コロナウィルス感染拡大防止の為
ドアを開けたまま営業しております。
なお2名様以上のお連れ様の
ご来店はお断りさせて頂きます。
Sampling・・・持ち寄り、思考し、干渉しあい、新たな視点を発見する
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科 鈴木康広ゼミ8期生オンラインゼミ展『Sampling』▶︎ 4/1ウェブサイトオープン
#鈴木ゼミ展Sampling #suzukiseminar8
佐藤美術館へ。「2020年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展」。写真は長谷部満莉愛「悲しみの解体」「循環の隙間」、大石日向子「In the aquarium」、志村夏子「柴犬と猫 とある一日」、岡田好美「Mother」(裏面のアップ。なんでセミなんだろ)。冊子を無料配布。3/25(木)まで。
武蔵野美術大学卒制展
出展中です!
場所:9号館 305-D
伝統工芸の手まりの模様を数式的に生成するシステムを構築し、それを使って作成した作品を展示しています
https://t.co/jlOpXPucyH
#TouchDesigner #卒制 #procedural #手まり
#第10回クリエイターEXPO 出展者紹介
ALOANE
【イラストレーター ゾーン】【小間番号:D-24】
明治大学卒業後、武蔵野美術大学デザイン情報科、基礎デザイン学科編入
デザイナー職を経てフリーランスになりました。
お洒落で、可愛すぎない動物を描くのが得意です。グッズ制作、看板作成経験あり。
【作家紹介】
川口瑠菜
《受賞歴》
2019年武蔵野美術大学卒業・修了制作展 優秀賞
作家のひと言
「直接ご来場いただくのはなかなか難しいかもしれませんが、お楽しみいただけたら幸いです。」
卒業制作「NUNU」が完成しました。
3月11日(木)~14日(日) 武蔵野美術大学 卒業・修了作品展で上映されます。
進級制作の「TOTTO」に続き森重くん(@moricyge )が音楽と音を制作してくれました。
お時間のある方は是非。
《作家紹介》
有糸分裂 @yu_shibunretsu
DMのデザイン、イラストを担当🍰
現在、武蔵野美術大学基礎デザイン学科に在籍。
イラストレーションや、所属しているサークルで衣装などを制作します。
かわいい世界が得意です🍥
#六人展きみのそばに
*修了制作展示
武蔵野美術大学鷹の台キャンパスの2号館501アトリエにて、油絵などの修了制作の展示をします。今年度は事前予約制です。よろしくお願いします!
武蔵野美術大学卒業・修了制作展
日時:2021年3月11日(木)ー3月14日(日)9時〜17時
予約サイト
https://t.co/J1E7u9Ho1M