【告知】
本日から3日間開催される武蔵野美術大学の芸術祭で作品を展示してます!今年は入場制限が撤廃されどなたでも来場が可能です‼︎
鷹の台キャンパス12号館3階306教室にぜひお越しください!
詳細はリプのインスタアカウントから

19 69

明日から日曜日まで開催の武蔵野美術大学芸術祭2024で展示します

「“何か”がいるアニメ展2」
日程:10/25(金)~10/27(日)
場所:8号館205教室

ステッカーやポストカードの販売もあります
お気軽にお立ち寄りください!


8 61

📢出展のお知らせ
武蔵美の芸祭にて、友人3人と猫の絵を展示しています!
私は画像の4点を展示しています🐈デフォルメ猫ちゃんは原画販売もあります!他グッズなどもございますのでぜひお立ち寄りください✨

📍武蔵野美術大学9号館307教室
📍10/25〜10/27

15 68

【お知らせ】
武蔵野美術大学芸術祭2024で、昨年に引き続き「架空のアニメの展示会」をします。昨年よりも色々増えてます。芸祭は楽しいのでぜひ!

「“何か”がいるアニメ展2」
日程:10/25(金)~10/27(日)
場所:8号館205教室

また日が近づいた頃にお知らせします
よろしくお願いします!

7 55

【展示のお知らせ】
10/25-27に開催される武蔵野美術大学芸術祭にて、合同イラストレーション展示を行います!
芸術祭にお越しの際は是非お立ち寄りください🌙

展示場所:12号館3階301号室

6 14

個展図録には『PAINTISM』開催を記念して私・優子鈴と、春原史寛さま(武蔵野美術大学教授 )と玉置Pこと玉置国大さま(松竹株式会社)の3人で行った特別対談も掲載されます!話題トピックを公開*

新作イラスト含め、図録としても読み物としても楽しめる本になっているのでぜひ〜!
https://t.co/6bsziecuOJ

38 241

個展について、銀座三越公式ページが公開されました。
武蔵野美術大学の春原史寛教授( )にご寄稿文をいただきました。
本展のテーマでもある、イラストのアート・絵画としての可能性についてとても素敵な言葉で表現していただいております。

https://t.co/sKQBYlkEYJ

57 292

【お知らせ】
10/27~10/29の間、武蔵野美術大学芸術祭2023で展示をします

架空のアニメの展示会のようなコンセプトです。ぜひお越しください!

事前に告知できず申し訳ございませんでした!!



https://t.co/3JLWKqtvsv

12 91

10月27日〜10月29日にかけて行われる
武蔵野美術大学 芸術祭にて作品展示を行います!

【展示企画名】『ノストロジア』

【場所】12号館 306教室

【日時】10月27日〜10月29日 10:00~16:00

芸術祭の入場には予約が必要です!
下に予約サイトのリンク🔗貼っておきます

19 59

【展示のお知らせ】
武蔵野美術大学芸術祭に友人2人と展示企画で参加しております!テーマ「猫」の作品を私は画像の7枚展示予定です!グッズもあるので、お立ち寄りの際はぜひ〜🐱

16 73

武蔵野美術大学 油絵学科3年コンクールにて120号の絵を1枚出展しています。

鳥取のうみの絵です。

 12号館下展示室 10/6(金)迄

33 559

◤News:朔望のトライユニオン舞台美術担当
関真衣子個展「Play back」開催
3/11〜3/24 10時〜21時
Art Workers Gallery『The attitude』
宮城県仙台市青葉区昭和町1-37

関真衣子 画家
宮城県出身
武蔵野美術大学日本画専攻卒
花・宇宙をテーマに抽象画を多く手がける。
ぜひご高覧ください。

10 13

【武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展】
会場 武蔵野美術大学 美術館
2023年4月3日(金)~5月4日(月) 12:00-20:00
https://t.co/ViJchaKOa8

作品を一点展示します。

2 57

国立新美術館
2022年度 第46回
東京五美術大学 連合卒業・修了制作展
2023.2.25-3.5

武蔵野美術大学

濱田むぎさん

7 95

銀座七丁目画廊宮坂にて
「サンクスの会-朝-」展
開催中

2023年2月20〜25日(土)
11:00〜18:00
(最終日のみ17時まで)

Suisui
藤原宇希子
竹原美也子
慶野智子

お近くにお越しの際は
ぜひ、お立ち寄り下さい








3 24

⁡蜂須 瑚々

【展示歴①】
2021 年 「個展 ちかくてとおい展(Camarade store)
 「武蔵野美術大学日本画学科有志 備忘録展」(コート・ギャラリー国立)

ムサビ

2 19

』に出展Muziikいただく作家さんを紹介しています。
●土井とも子さん。
武蔵野美術大学通信課程、油絵学科に在籍。
自然の中の植物や生き物を観察し、画面の中で展開していくことが好き。
2019年、二元会大阪支部展 ササベ賞 他受賞

3 22

【MY FAMILY 2023 参加作家】
二人目は、unpis()さんです。
unpis(ウンピス)
福島県いわき市生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。
広告、書籍、パッケージ、壁画などのイラストを中心に様々な分野で活動中。
ニュートラルな線とかたち、少しウフフとなる表現を心がけています。

6 57

進学情報🚀
頑張る を応援します❗️

🌈卒業制作展に行こう!
1/20
2/2
2/7
予約制の学校もあるのでHPを確認してね📌
スケジュールは随時更新します😀
https://t.co/SaJGXZZ6NI

0 3

【出展者紹介】有坂水面|Minamon

2003年生まれ 宮城県出身
武蔵野美術大学基礎デザイン学科在学中。
『かわいい絶対主義』を掲げ様々な側面からかわいいとは、美しいとは、そして今の時代とはどのような時代かをイラストレーションやアートを通じて模索している。
Twitter:

3 14