ラフから完成までの流れを貼るーーー的なタグがあった気がしたけど、見当たらないしそのまま貼っつけておく。

ラフでざっくり

下書き

手直ししながらペン入れ

完成

作例:歩行戦車[ヘカトンケイル]

9 24

箸休めに歩行戦車のデザインを作っていた。なんと頭付き。何故なら英国製だから。

10 42

腰の後ろに高速ダッシュ用の大型ローラーを備えた歩行戦車です。
シールドでローラー隠れちゃってるけど!

8 23

こういう感じのね、歩行戦車のゲームがやりたいわけですよ。

158 373

戦争末期に足のパーツが足りなくなり四号戦車の車体を足代わりにする歩行戦車概念。

9 32

vs歩行戦車
標準装備のグロックとブレードで正面から戦車の相手をするのは骨が折れますね...
彼女は10数m跳躍し、コックピットを貫いた

20 100

ちょっとだけ早起きしてモデリングしました。架空歩行戦車の主砲になる予定です。

0 1

SF作品における主力戦車の足周りのデザインレイアウトって最終的には4脚の歩行戦車のそれと同じ構造に落ち着くよね

3 1

イベントに向けて、歩行戦車を製作中。これが完成したら飛行機づくりに戻る予定です。

0 3


テントウムシ型の歩行戦車とロボット

25 74

いつぞやの英国歩行戦車を立体化。

15 27

二号歩行戦車設定資料

113 266


みんなもメタガの機体を模型で作ろうぜ!
1,歩行戦車
2,オーバーロード
3.ライトニング
4,グラムメタル

11 24

WPz.Kpft.Ⅴ Ausf.D
五号歩行戦車D型
四号歩戦の後継機。四号歩戦の装甲の薄さを改善するべくして設計された新型歩行戦車。その装甲は中口径の対戦車砲を受け付けないほどに強固になり、また武装の交換も容易に行えるように改善されている。

48 111

らふメカデザ。六号重歩行戦車。アハトアハト装備。

7 43

【現在の取り組み】
歩行戦車が活躍する仮想戦記を制作中です。
舞台は1945年から1962年にかけての日本。『もしも1945年の8月に 日本が降伏しなかったら?』というIFを起点に日本人が同一民族同士で殺し合いをするヒドい話になる予定。

詳細はサイトにて。
https://t.co/TGowDpSnVm

2 5

英国陸軍第40歩行戦車隊所属 'Wendy' 搭乗員の記録 とある基地にて

101 239

歩行戦車バージョン2をニコニ立体にうpしました。動きが解り易いものになったと思います。・・・よく考えたら主砲もないし戦車という呼称は違うかもしれない。
https://t.co/pE7z5DPPJa

4 19

画像の歩行戦車をVRM出力してみました。よかったら遊んでみてください。
https://t.co/2Bd5bDZwmr

1 10