アイデアスケッチ
Ⅰ号歩行重機
二号歩行戦車の作業用特化型。というか型番的にはこっちが先。

6 34

二号歩行戦車(後期型)

95 548

二号歩行戦車(後期型)とその搭乗員

41 271

二号歩行戦車(後期型)
の作画用簡易モデル。

18 115

武装エルフらくがき
二号歩行戦車(初期型)
『敵歩兵を排除。大丈夫です』

63 337

鉄十字帝国の歩行戦車
二号歩行戦車(初期型)
疑似人格搭載型の汎用人型歩行戦車。一両に搭乗員は1人。

英国軍の歩行戦車
ウィンストン・ウォーカーMkⅢ
旧式の砲脚型を無理やり改修したもの。二連装の主砲を装備している為6人乗り。主砲を真正面に撃てない。 https://t.co/FjLNRlqhBN

42 238

ソ連時代の多客歩行戦車。
複雑すぎる機構から整備性は劣悪で乗れば縦にガタガタ揺れるためプロパガンダのために製造され、少数が僻地に配備された。

9 15

歩行戦車らくがき
第一次欧羅大戦期の歩行戦車。

10 43

この初期型二号歩行戦車もかなり気に入ってるデザイン。
後期型になると装甲圧が増えてカメラアイの位置がキューポラ部分に移動する。

25 145

アイデアスケッチ。
鉄十字帝国の重歩行戦車。

69 309

ニャーミック帝国
セッター軽健脚戦車
乗員2名
兵装 パラッツ機関砲 パラッツ軽機関銃
原動機 ハタラーク2500ccガソリンエンジン 最高出力50ps
車体重量6t
アスモ・ハタラーク モータース製の最安価歩行戦車
さして速くなく装甲も薄く火力も乏しいが歩兵相手には猛烈な戦闘力を発揮する妄想

8 52

約4mの歩行戦車

41 164

幻想二次大戦のゴーレムは本体に火砲を持ちつつも、盾と槍を持つという頭わるわる設定にするぜ

普通のロボットにするか、歩行戦車にするか、多脚にするか、まだまだデザイン考える余地はあるけど、槍は必ず入れよう。

0 4



歩行戦車クーゲルブリッツ
歩行戦車シュバルツクリーガー

39 86

らくがき。
二号歩行戦車の運搬トラック。牽引&武器ラックは18トン重ハーフトラック。
大体レイバー運搬車と変わらないのはご愛敬。

4 43

らくがき。
二号歩行戦車の運搬トラック。牽引&武器ラックは18トン重ハーフトラック。

0 2

アイデアスケッチ。
アメリカ陸軍、対兵装備の歩行戦車。

21 100

アイデアスケッチ。
米軍歩行戦車。

28 126

歩行戦車らくがき、
兵士との対比のイメージスケッチ。

10 58

歩行戦車の区分はだいたいこんな感じ。
人型使ってるのは最初はドイツだけで他はまんま戦車に脚付けたタイプが多い。書いてないけど米軍も初期は砲脚型ばっか。

30 113