ゲオ「…なぜバイオリンなんか弾けるんだ?😳」
セル「父の友人の趣味で船に民族楽器があったんですよ。フィドルっていうんですけど、よく遊ばせてもらってたのである程度は弾けますよ😁」
ってさらっというセルジュ。ええ妄想です。耳をすませばの影響です。

5 16

明日10/30開催のM3-2016秋におきまして、新譜Conematic BGM(1000円)をだします。南米の民族楽器であるケーナと映画音楽のいいとこ取りを目指した作品です。第一展示場C-07aでお待ちしております!

8 6

僕らは旅を奏でる楽団。FFでいうとクリスタルクロニクルがイメージみたいです。OSTは民族楽器ばかりで凄く好きです。リコーダー多めかな。ヒューゴ頑張って〜〜

3 7

夏コミ新譜はメロンブックスさんにて委託頒布中です。
【南米民族楽器】の【生演奏】による東方アレンジCDです。
https://t.co/knepbj7SyZ
試聴はこちらhttps://t.co/GUP8tnU9Si

3 1

チチカカの木聴きながら思ってたのはらしーどくんに民族楽器ふかせたいっていう・・・なんだっけねこれ名前

1 7

『JOURNEY』は、旅を描いたファンタジー風のオリジナルサウンドトラックです。民族楽器を使用した曲や、力強い戦闘曲など、素敵な曲ばかりです!クロスフェードを是非、お聞きください。https://t.co/VfprXaX1X6

27 88

「モンスターハンタークロス」のサウンドトラックCDをいただきました。録音は民族楽器をたくさん録れて、とても楽しかったです。CDは本日発売とのことです。

https://t.co/SNhg64s00k


17 12

【イベント情報】10/4(日)にジンバブエの民族楽器ムビラのライブがあります!ジンバブエから来日した天才プレーヤー、ガリカイさんの貴重な演奏です!是非!
18:00〜料金2000円。予約はmail.info まで

1 1

オーシロカズミさんの連載「The Minzoku 音楽」。今回は「アンデスの民族楽器」と、「邦楽 -尺八-」を紹介します。後半の「邦楽 -尺八-」は、有料会員限定となります。http://t.co/XZkbrngAcC

1 0

ギロ(guiro、güiro)は、ヒョウタンの内側をくりぬき外側に刻みを入れて棒でこすったり叩いたりして演奏する打楽器[1]。体鳴楽器に分類される。グイロ、グィロとも書かれる。おもにラテン音楽で使用される。民族楽器である。同種の楽器に

6 9

http://t.co/tFKaAV21 】
ヨウヒッコは、北欧の古い時代の民族楽器。フィンランドなどで愛奏されていた。ネック(指板)がない弓奏楽器は珍しいですね。

0 0