//=time() ?>
@cat_ninja1000 髪型が変わるだけなのでしょうか?
後期レッシイについてはキャラデザの永野護氏が「もう女です」とコメントしてました💧
本編ではいろんなものを代償にして(?)、戦闘力や指揮能力が格段に向上したようですが… (^_^;)
Il nous arrive de jeter des bouteilles à la mer... celle-ci en est une !
Puissions nous avoir un jour dans nos étals Francophones ce chef d'oeuvre écrit par Mamoru Nagano 永野護
- The Five Star Stories ファイブスター物語 -
🤘🖤🤘
#富野由悠季 監督よりコメント到着!完全オリジナルTVアニメ『#ブレンパワード』初Blu-ray化!「ブレンパワード Blu-ray Revival Box」2022年3月29日発売決定! https://t.co/QgrltJSN1E <対象店舗限定>先着購入特典→ https://t.co/1tWnGGzFwV #いのまたむつみ #永野護 #重田敦司 #白鳥哲 #村田秋乃
@WassaMetal シャアザクはやっぱりあのもはや赤いとは言えないサーモンピンクみたいな色ですよね。
オリジン版は紅に近くてなんか違うし。
リックディアスはデザインした永野護が実際にキット作ったりイラスト描くとかなり暗めの赤色だったりします。
SFでバンドものっていうと永野護のフールフォーザシティを真っ先に思い浮かべるけど確かにありそうで無かった題材なのかな?PVなんかだと定番な気もするしルーカスのマイケルジャクソン主演のキャプテンEOもそうですね。あー…見たい😭
私の絵はあの世代の RT
魔王伝描いてた方々と、永野護の真似で元が出来てて(髪が多いのはナガノマモールのせいw)
途中から邦楽や演劇に行っちゃって写真見て描く(どーみても90年代同人絵だけどな)
になって
長らくサボって劣化して今、昔よりヘタクソで泣きたい割に努力しないクズ
圧巻の劣化
ブレンパワード
当時流行の体にピッタリした戦闘服(エヴァのプラグスーツ)
そのデザインとは真反対に永野護が
「モコモコしてるのが可愛い」
コンセプトのフリュイドスーツ。
もちろんコクピット内で身体を防護するという
設定もある。
すごい不謹慎かもしれないが、俺ももし義手や義足を付けるとなったら、永野護にデザインして欲しいなぁとかなり昔から思ってる。ランドアンド・スパコーンみたいな(笑)。
なんぼシャアハマーンに嘆いても
永野護神に1エピソードぶん程の表紙絵を描いてもらった時点で、
最初から大勝利してるんですよ!
(て鼓舞がこの20年の心の支え その2)
ゴティックメードのナレーションもカレンかもしれないですし
(冒頭で本を手にしてるのもカレンだし)
昇華されてるわ!うん!
@YULtBTIkW9mDwTQ 余談
永野護センセ、LEDミラージュのデザイン発表
「これはプラモ化できないだろ?」
→頑張って商品化してみました!
永野センセ「実はこの装備がいつでも標準!」
→支柱を付けて支えますw
永野センセ「実は装甲は半透明です!今決めましたw」
→頑張って再現したよ💦
現場との戦いは続く…w