⭐P沖海5 319 打ってみた⭐

0g~ 3470g (良釘狙い)

<10k毎の回転数>
205 238 263 229
225 218 70(3.5k)

<結果>
投入15875/ 獲得48839/ 差玉32964

※ 沢山出ると その台が好きになる単純なヤツです。

0 8

仕切り直しの再出撃です。
リシュリュー姐さん……じゃなかった、戦艦仏棲姫と対戦です。
(後段最深部はこれの妹がボスで、史実のカサブランカ沖海戦の仏軍編成を無視して随伴にこれが並んでると予想してます)

0 2

8月稼働まとめ
スロ収支 +7762枚
パチ収支 +79313玉
【スロの主な稼働】
ツインパ18戦11勝7敗
ハナ10戦5勝5敗
ジャグ6戦3勝3敗
ディスク4戦3勝1敗

玉の収支のメインは地元で
ヤマトと沖海5桜
関東ではルパン大活躍でしたね☺

ちなみに遠征でのスロ結果
秋葉原で全敗ꉂ🤣𐤔、名古屋で全勝でした🥰

0 41

【カリスマ明日の注目店】

9/1 アビバ海老名

✅1の日

🌈全⑤⑥列💥🌈
連続で仕掛けてる6.5号機は明日も🙆‍♂️🌈
お馴染みマイⅤも🤡
1/2.単品.全台系もありで、遅番対策も🙆‍♂️⭐️

🅿️はユニコーン・エヴァ・沖海🌈
各島に塊も🔥
探せばいくらでも終日楽しめる台多数あり🏂

今日以上の盛り上がりに期待😎🔥 https://t.co/sAnf41XdPI

0 11

⭐P沖海5 319 打ってみた⭐

0g~!(良釘狙い)
130 当 単/ 205 当 単/ 10k231
144 当 4連/ 293当 単/ 10k234
269 当 8連/ 10k207
205~469 スルー/ 10k255
521 当 14連/ 10k244
50k終了でヤメ

投入12500/ 獲得34907/ 差玉22407

※ ミドルが大ハマリ無く当たってくれるなんて素敵!

0 1

【カリスマ明日の注目店 】
8/20 ピーアーク相模大野

キングオブスケーター

-公約-
列系→2列以上が対象
金ボード→ボーダー+2以上

前回はユニコーン🦄沖海5🌺の2機種が対象に🛹
ユニコーンはこれで連続対象箇所になっているので明日もまずばチェックしてみるのが手堅いか😎⁉️

0 6


745年:楊貴妃、玄宗皇帝の妃になる
1281年:弘安の役。鷹島沖海戦
1839年:ダゲールが世界初の実用的カメラ(ダゲレオタイプ)を報告
1929年: ドイツの飛行船が世界一周飛行の途中で日本に到着
1942年: ディエップの戦い
1944年:パリの解放が始まる

0 2



1942年:夕雲型駆逐艦清波、進水
海上護衛戦、コロンバンガラ島沖海戦等に参加
1943年:第七戦隊司令官西村祥治少将の指揮下で行動中夜間空襲を受け沈没した駆逐艦夕暮の救援におもむく途上、夜間空襲を受けて撃沈、乗員の9割以上が戦死した
(画像は同型艦)

0 2

8/15月曜日✨



✨パチンコ✨
💮6つ子が楽しそうに遊戯している光景
✅ユニコーン🦄沖海5

🎰スロット🎰
💮華に圧倒される光景
💮道化師までもが圧倒される光景
✅アイム全台プラス✨🚀

https://t.co/R4rb7opmKK

1 7

大和 №157
1941年に広島呉工廠で建造された帝国海軍の戦艦です。就役してまもなく連合艦隊長官旗艦としてミッドウェイ海戦、マリアナ沖海戦、サマール沖海戦時には敵護衛空母に向かって初めて46センチ砲弾をあびせ米駆逐艦ホールを轟沈。1945年4月7日、沖縄水上特攻に向かう途中に戦没しました。

4 21

Pスーパー海物語in沖海5 夜桜超旋風
21000台が売れていたようです

関連:https://t.co/X2j790Bvir

導入当初は出玉が少ないという不満も出ていましたが
稼働の方は長続きするのでしょうか



6 16

196人目 冬月

武人気質。美しい駆逐艦ですね。涼月に続いて秋月型2人目のケッコン艦です

坊ノ岬沖海戦で大活躍しました。おかげのスピードケッコンでございました。

0 17

この家具の一番左の子は誰じゃ....
左から二番目の子はロワール130の子であろう。
この子がストラスブールかジャン・バールかで一番左の子が誰なのかが違ってくる...

対潜魚雷やヘッジホッグを配ったから対潜多目と予想するとカサブランカ沖海戦でジャン・バールとすると、

2 42

【カリスマ明日の注目店】

8/5 アビバ海老名

✅5のつく日

メインのマイⅤ.番長は最優先🔥
直近は6.5号機から全台系をやったりと明日も期待以上の仕掛けがあるはず🌈
📢少台数機種も必見‼️

🅿️→鉄板ユニコーン🌈
メインのエヴァ.沖海も🙆‍♂️
+🏂⤴️⤴️が大量にあるのが5の日‼️
全列チェック🔥

0 13

「第一航空艦隊、波濤を越え真珠湾へ」
「連合艦隊、マリアナ沖海戦」
「バグラチオン作戦」
「Z特別軍事作戦」

4 10

ユトランド沖海戦でAIに描いてもらった
2,3枚目は額縁付きなのね

0 5

【お知らせ】
来年4/23開催する「西海ノ暁60in呉」にて併催する、坊ノ岬沖海戦参加艦オンリー「第二艦隊、推して参ります!」のイラスト完成しました。イラストは西海ノ暁で毎回イラストを担当されているろめこ先生に描き下ろしていただきました。呉でのみ開催するオンリーをよろしくお願いいたします

144 410

田中頼三少将は、高木惣吉の海軍兵学校以来の旧友で、ルンガ沖野戦で有名ですね。
ルンガ沖海戦時に田中少将が座乗した旗艦は駆逐艦「長波」ですが、今回は長波さんを練習してみました。
以前の練習よりは、長波さんっぽくなってきたとは思いますが・・・。ともあれ、まだまだ修練は続きます。

16 66