//=time() ?>
ヤマトの敵の超兵器は、敵国家の戦略戦術、ドクトリンや戦争における思考過程などが感じられ、その文化や歴史すらも感じられる。またヤマトは波動砲vs敵超兵器という側面もあり、その使用上の制約も含め、超強力一撃必殺兵器波動砲だけでは解決しない駆け引きがむちゃくちゃオモロいのだ。
#隠れヤマトファンをあぶりだす
「宇宙戦艦ヤマトって知ってる?」
「知らないですね」
「ふゥん。ところで最近ウマ娘始めたんだけど、この子好きなんだよね、可愛いしキャラが良いよ」
「あぁ、波動砲撃ったりワープしたりしそうな名前の子ですね」
「宇宙戦艦ヤマト知ってる?」
「知らないですね」
@HinataMikane そのワニさんが繰り出した波動砲をモロに受けて、それからしばらく海に入ったらお肌がヒリヒリしてたっけ。
E4-3甲クリアー
当初、発動条件がそろわなくて不発続きだった大和の波動砲が随伴を薙ぎ払って、トドメに朝霜のCIが上手く刺さったおかげで装甲破壊もなく試しで行ったラスダンでそのままストレートクリア
全体的に編成さえどうにかなればストレスなく進められた海域だったようだけど札制限ががが…
コレはぬえ本にも描いてある事なのですが、宇宙船のキモは冷却。アンドロメダとヤマトを比較するとアンドロメダは、波動砲上下、艦底、艦橋、補助エンジンなどなど、ダクトが多い。新世代艦で過渡期。如何に艦体に比して大出力か、冷却に腐心しているか、窺い知る事が出来るわけです。
瀬名水地3佐に色塗った。地球連邦宇宙艦隊所属、ドレッドノート級主力戦艦ドゥーリトルの艦長。波動砲艦隊推進派の中心人物であるスタッフォード提督の忠実な部下で、武力による宇宙の覇権安定論を信奉している。よそ者嫌いで、同盟国のガミラス人やザルツ人ばかりか、イスカンダルも信用していない。
さっき散歩してたら突然の雷と雨⚡️
傘がなくて雨にうたれた時、いつも心の中でつぶやきます。
「5分や10分でなくなるものでもあるまい。溶けきる前に鉱脈を探し出して波動砲で撃て」
ヨシ!伊201ちゃそ頑張って描〜〜………けた?
水をブッ掛けてる風に描きたかったんだけど、手から波動砲撃ってない?大丈夫?
#こーさんお絵描き備忘録
同号他にGBAとっとこハム太郎GAMES、メタルギアの読み切り漫画に個人的にきになったセカンドサイトなるゲーム。満身創痍っぽくて心配になるが手から波動砲出してるから大丈夫そう。