土星沖海戦Kパート、来週月曜配信予定です。
絵は、波動砲用ゴーグルをかけるアンドリーセンの副長トラヴィス・スコフィールド大尉、壊滅寸前の烈火打撃群を指揮するリエンス、バルゼーの命令で嫌々北米艦隊を奇襲するアゼルスタン、ヘルベスティアの決断を臆病と嗤うサンデル。

2 12

波動砲を追加装備してみる
アリゾナとは別方向からの完結編艦艇へのアプローチ https://t.co/IPFtM2fyFM

13 141

うぅ…ゾナの波動砲口はやはりシャクレ砲口になってしまったか…
前のめりの波動砲口を少しだけ期待してたけどなぁ…

2 52

エネルギー弁閉鎖。 エネルギー充填開始。
セーフティーロック、解除。
ターゲットスコープ、オープン。
電影クロスゲージ明度20。
エネルギー充填120% 対ショック、 対閃光防御。
最終セイフティー、解除。

波動砲!てぇーいー!

10 105

波動砲チャージなう

6 133

こーころ~と~ ここーろを~
ひとつにむ~す~び~~~
ブレーザー!カノーン!波動砲ッ!!

6 67

過去(2199)に戻って、フットワークの軽い総統と出会い、わらべ歌になってる茶色い人と言われて本土にやって来た敵の波動砲を硬いボディで受けて戦うというネタで今年も賞をとった2人です…。

7 36

お使いのスマホからアンドロメダ級が検出されました。
まもなく波動砲が発射されます

??「ターゲットスコープオープン
電影クロスゲージ明度20…
拡散波動砲から収束波動砲へ
エネルギー充填120%
対ショック、対閃光防御
発射10秒前…5、4、3…」

28 184

3199では波動砲発射口の下半分の円柱形の部分と上半分の台形の部分との接合部の「折り目」が強調され、1974宣材の宮武作画・加藤着彩のあのヤマトに近いなーという印象を受けた。3199のヤマトの形状はめちゃくちゃ好みなんだな。復活篇まで含めたCGヤマトの中では一番好き。

3 6

波動砲はエポックメーキングでしたけど、手持ちの大砲はエルガイムあたりが初だった気がします。

まあ、外連味あるのは分かるんですけど、デザインしてるやつのオリジナリティの無さにはウンザリですよ😑

0 1

アースガロン妄想ラクガキ
・後継機が登場したら長マズルのボルゾイみたいなやつがいいな(もちろん暴走してあーくんと戦う)
・波動砲の封印みたいにアースファイア発射口のシールドがつけられるけどどう見ても犬用口輪だといいな
・ニーハイアーマーに乗っかるむちむち絶対領域太ももいいな

38 189

うちの子には波動砲を撃たせよ

いいですか?これテストに出ます

5 24

新鋭戦艦アンドロメダ

波動砲他修正しました。
艦首下光むら修正しました。 (1/1)

0 1

新アモアスパロ番外編
「インポスター2人とジャッカルのスキルが全員「波動砲」だった時のアモアス②」

89 1590

護衛艦でさえ一騎当千の艦となる護衛隊から、巡洋艦でさえ末席な波動砲艦隊が描ける美味しい地球防衛艦隊()

88 473

新アモアスパロ番外編
「インポスター2人とジャッカルのスキルが全員「波動砲」だった時のアモアス」

78 907

ヤマトしてんだよなあ。ブラックホールを利用したフライバイワープとか、リボルバーみたいな6連射トランジッション波動砲とか、真田さんのスーパーメカとかガッツリヤマトしてんだよなあ。
永遠にと並ぶ怪作だと思う。

1 1

波動砲口はこれで許して…

0 30

新アモアスパロ⑦
「波動砲に翻弄される怪盗キッド3連発」

136 1368