事務所の先輩 良平さんが出演されている
・颯「寿永4年のスワロウテイル」
を観劇させて頂きました🦋

思わず笑っちゃうところもあったり
ダンスや殺陣に圧倒されたり
皆さん個性的で目が離せませんでした!

良平さんキラキラでかっこよかったです…!✨

7 39

「平家物語」ようやっと最後まで観れました。
よかった。とても悲しいけれども美しく、よかった。
大河「平清盛」が懐かしかったです。

23 83

小屋入りしましたよ‼️‼️
舞台セットこっそりアップしたいぐらい良い。照明も音響も。
劇場に入るとスタッフさんの本気が見れる。本番が楽しみです‼️‼️




2022年4月15日(金)~17日(日)
全6ステージ:ABCホール

中尾周統窓口
https://t.co/TFZJPllhoW

ご予約をぉぉ‼️‼️‼️‼️

7 51

遂に最終通しが終わります‼️🔥




観に来て間違いなし…
歴史のドラマと感情と。
必ず楽しめる作品です☀️

2022年4月15日(金)~17日(日)
全6ステージ:ABCホール

中尾周統窓口
https://t.co/TFZJPllhoW

観に来てくださいねっ🌏

12 40

人って本気に感動すると思うんです。


本気になれるドラマ・台詞を見つけました。つまり面白いと言いたいです‼️中止の悔しさMAX‼️八つ当たり公演だ‼️‼️

2022年4月15日(金)~17日(日)
全6ステージ:ABCホール

中尾周統窓口
https://t.co/TFZJPllhoW

ご予約お待ちしております‼️‼️

10 42

皆さんの予想より出てます‼️
どれぐらい出てる⁉️
ぐらい ‼️‼️


『平家物語・颯〜寿永4年のスワロウテイル〜』


2022年4月15日(金)~17日(日)
全6ステージ:ABCホール

絶賛ご予約受付中です!!
A席:4,500円

中尾周統窓口
https://t.co/Zwmx0Rk934

12 29

(TVアニメ)平家物語(2022)

終わって寂しい。

琵琶法師の父を平家の武士に殺された少女「びわ」は、清盛の娘、徳子や長男の重盛と彼の息子たちなど平家一門との交流を深め、彼らの亡びゆく様を見届け、語り継ごうとする。

“びわは見えていても何もできぬ 何もできなくても琵琶を弾いて祈る"

2 171


重盛が清盛の最初の妻の子で、徳子たちとは腹違いで、重盛の妻の実家が清盛にとって不利益をやらかしたため、平家一門内で微妙な立場にあったと知った。
それでアニメでは重盛が亡霊を見る眼を持つ男に設定されたことに、たいへん納得してる今。

1 6

『ブロマイドプレゼント!?!?』


『平家物語・颯〜寿永4年のスワロウテイル〜』


2022年4月15日(金)~17日(日)
全6ステージ:ABCホール

絶賛ご予約受付中です!!
A席:4,500円

中尾周統窓口
https://t.co/Zwmx0RBc54

是非、お越しください!!

14 25

やだ・・・平清盛から10年・・・
こばたんこれお絵描き掲示板で描いてから10年かよもう・・・ NHK大河の平清盛は面白かったので皆見て欲しい 

0 9

4/
イラスト手前の女性は神功皇后。「裂田姫」として降臨。奥の骸骨武者は「百鬼入道」。平清盛が怨霊として現れた姿。「裂田姫」の裂田というのは前述の伝承からとったものです。

6 13

4月は2つの舞台!
最後まで自分の責任を果たす💪
余裕ない心と身体だけど逃げない(笑)
皆さん、僕に力をください!!

まずは1週間後の

⭐︎Dance&Vocal Entertainment
RE:MAKE vol.3『Black&White』

https://t.co/eZhq8xYxuW

そして
⭐︎清盛隊10周年演舞 

https://t.co/koGDBhlJ6l

4 23

清盛隊『寿永4年のスワロウテイル』
およそ30年間を2時間で
人と愛と笑顔
ありきたりですけど
いつの時代も笑うの簡単じゃないですものね。たがらこそ悲しみの中に佇む笑顔が尊く美しく感じる事に時代も場所も関係ないのかな、とか思ったり。

それをコメディ好きの僕が描くとこうなります。

7 31



お題【あなたの初めてのイケシリ】
(旧奥)/鷹司
/アラン=クロフォード
/平清盛

一夜にして3人の男たちと出会ってしまったのがこの恋の始まりでした🤦‍♀️💖
(まずはセンターから…という謎の使命感)

22 69

ボクニマカセテ、スベテネ、、
ゆとすた学園柔道部の清盛
  

0 0

感想

平家のイメージが変わった作品だった。清盛に振り回された若者たちが切ない。滅亡を知ってて見るわけだが見て良かったし、おすすめできるアニメ。#あおいレビュー

1 3

K田です。おはようございます。
1185年の3月24日は壇ノ浦の戦いがあった日だそうです。「今日は何の日」でググった知識です。
他にもあるので、皆さんも検索してみてください。
PC苦手な方は練習になりますよ。

3 17

病死(1181 治承5年閏2月4日 太政大臣)、#平敦盛 戦死(1184 元暦元年2月7日 武将 切腹(1703 元禄16年2月4日)、木曽三川の治水工事(1754 宝暦4年2月27日 刊行(1852)、つづく

0 1

『東京公演ご予約開始‼️3月20日12時〜』

神戸・清盛隊


◉東京公演
2022年5月13日(金)~15日(日)
全5ステージ
@六行会ホール

S席 6,500円(特典付)
A席 4,500円

https://t.co/HCoRUPacMr

◉大阪公演
2022年4月15日(金)~17日(日)
全6ステージ
@ABCホール

https://t.co/Zwmx0Rk934

8 19