//=time() ?>
濃い色ドーンと置きたい自分と春らしい雰囲気にしたいから淡い色を重ねてゆっくり塗りたい自分が戦ってる(ノД`)
桜散る前までに完成したいから急いで作業したいよー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
@wwKjjaww 淡色と濃い色味とをグレースケールしてみたらこんな感じだったんです。これからモノクロ階調(規定はモノクロ2階調)にしたらいいんだ😃ありがとうございます♥️
おはようキャラ発表から2年8ヶ月後に実装される白朮先生!あなたを迎えられるまであと27日だね!!
白朮のメガネフレームって屋内で見ると濃い色だけど、実際はゴールドっぽいよね?
実装後のモデルではどうなっているのか楽しみだわ😊
色トレスは青系部分なら青より濃い色を選ぶ感じ
顔の線画は今回濃い茶色よりベージュ系をチョイス
目は目尻をオレンジの系で覆い焼きリニア
次のレイヤーでフェード使って薄くオレンジを入れる
仕上げに加算発光でgペン使ってオレンジで線を引いて消しゴムで図の様にする
レイヤーは画像参照
ヘッダーに使ってるの、登録時についった内のフィルタかけてるんだけど。
これくらい濃い色目もたまにはイィなと思ってる( ˙꒳˙ )。自あいふぉん13プロマだから、上部でっぱりのせいで殆ど見えないんだけどな(横向きだし)
@8yPmUlJ0bfp5CuB 自分は髪は焼き込みカラー、レイヤーで三角ぶわァって、描いてるけどあまりオススメできないかなぁ……強いて言うなら影で一番濃い色を影の境界線に置くことかな〜。下の絵の肌のところみたいに。
あと知りたいことあれば……コツって言われてもパッと出てこんかった……
月初🍩は ぜんぶこのガチャに…💸
パステルカラーメインで、ほどよく濃い色もあるからメリハリがあって…大人っぽさもかんじる!
夢のある空間だ~~✨🥛
おはよう!トガちゃんイラスト制作過程その2。今回は下塗り→服の影、瞳まで。背景を青くしてるのには、理由があるよ。塗り残しを防ぐために、あえて濃い色などを置くようにしてます。やってない人はおすすめ。明日は完成までを公開!チェックしてくれるよね?
#ヒロアカイラスト
あと千夜ちゃん
髪の色が濃い分天辺や下の方は強めに明るさを入れていて薄くなっていってるのが分かるよね
逆光などの暗くなる部分には濃い色を落とす(そして光が入ってくる部分は後から光を当てる)というのはメイキングビデオでも言及されていました