構図考えられないマン、画像AIくんに頼ることで描き出しでつまづかなくなった気がする
そのうちちゃんと全体描けたらええなあ

0 3

ヨドコロちゃん( )から「Stable Diffusion」を駆使したファンアートを頂きました!
ここまで似た絵の作成は、かなり難しい事なのではと想像します。

ファンアートが「画像AIで作成された絵」と言う大きな変革と、そのAIを操る凄さに只々驚きしかありません!

ありがとうございました❤

1 8

初音ミクは学習データが多いのか、非常に再現度が高い。
別の画像AIで、タロットカードを組み合わせるとオシャンティになるという情報があったので試したり。

1 4

ウワサの画像AIにとりあえずメジャーそうなキャラをお願いしてみたよ😃
AIさんは手を描くのが苦手らしい

0 0

画像AIにより、可愛いのが生まれました(*´ェ`*)
https://t.co/oLSC8PTPJh

0 17

中国産の画像AI「ERNIE-ViLG」が“二次元キャラ”に強いと話題 新しいデモページ公開 https://t.co/g6wFPCpy6r

0 0

中国産の画像AI「ERNIE-ViLG」が“二次元キャラ”に強いと話題 新しいデモページ公開デモページでは、画像のイメージを言葉で入力し、画風を指定することで、イラストを1回につき6通り生成できる。画風は「水彩」「油彩」「アニメ風… https://t.co/NBkcV9WjDV

1 2

中国Baiduが、画像AI「ERNIE-ViLG」を試せるデモ機能を公開した。Twitterでは日本のユーザー間で「二次元キャラの生成に強い」などと話題に。一方で、画像生成AIの分野で中国にビジネス的なアドバンテージを取られるのではと懸念する声も見られる。 https://t.co/oSByihhDLV

2 0

今日のAI画像テスト!
呪文考察:
作品名、会社名などを入れると簡単に良い作品がでるな。これは、ベースにする画像が安定するんだろうな

ただ、ガチャなのは変わらない。回数回すのが最強



0 5

やばい!
50年以上前に無くなっている。SSランクの西洋画家を指定したら、とんでもない良い絵が出てくるようになった。細部はズレているが、構成は良いって感じ。AIは確実に個人を認識してる。

改めて、偉大さを実感したよ
これは確実に参考にする



0 9

AIで、30個の画像生成した中で、よさげな画像

いきなりリアルなのがあってびっくりしたw
ベース画像をもっとラフな物にしたい

5分でイメージラフを描いて、AIで画像生成開始
1時間後に、画像を選択してそれを元に書き進める

こんな感じがベストなのかな?



0 4

AIで画像生成訓練※右下が元画像

同じ設定で、こんな感じに変化します
手、腕なのが変なので、
AI自身が考えて描いてるなって感じ。

現在まだ、ガチャ要素が大きいので、
いかに早く生成できるかがポイントだと思われる



1 11

これは画像AIで再描写してもらったワッカ

1 12

 で生成してるはず
内容をほとんど理解しないでやってみました

左が元画像 → AIで生成画像
※おれの描いたカラーラフですww

セットアップを兼て、何もわからずにやったにしては良いのかな?
でもプロンプトの英語が鬼門だなw


0 8

画像AI(Stable Diffusion)で「EURKA SEVEN」というワードで描いてもらったAI的エウレカセブン。
う~ん…分かるような分からない様なw

1 4

噂の画像AI くんをなんとかローカルに入れられたので、ミクさんを描いてもらいました!
かなり"呪文"が大切なAIで、この4枚が出せるようになるまでに200枚近くもボツになりました。
だんだんわかってきたけど難しいです。上手い人はどんな呪文で召喚してるんだろう?

1 2

画像AI、ロゴデザインとかさせたら結構いい感じ

0 3

画像AI、20回くらいでようやくチェっぽいのが出た…

10 63

画像AIの新ベータが公開されたのでキャラシお試し出力。…お前、ちゃんと体描ける様になっとるやんけ!!

2 5

初音ミクの「ブラックロックシューター」を画像AIに作ってもらった!

原作通り水色の発光イメージはAIも同じ認識なのか...すげぇ!

0 1